1
友人とわいわい楽しむイベントコース

食文化体験スペース
食文化体験スペース
石川県の伝統的な食文化のひとつである「和菓子づくり」を体験できるワークショップを開催していたので、事前申し込みをして友人と参加。
※ワークショップは一例です。実際に開催するイベント・ワークショップはホームページ等でご確認ください。
カフェ ハムアンドゴー
カフェ ハムアンドゴー
イベントの余韻に浸りつつ、食後のティータイムを楽しもうとカフェに向かい、おいしいドリンクをテイクアウト。
だんだん広場
だんだん広場
ドリンク片手に広場でまったり。ふとイベントでもらったチラシを見ると「イベントをきっかけに和菓子に興味が湧いたら“石川コレクション”を見てみよう」と書いてあるので、行ってみることに。
寄り道icon

ちょっと寄り道

1階の中心部、本との出会いの窓の前にランダムに並ぶ不思議なボックス型のディスプレイ。これは一体なんでしょう?答えはぜひ自分で確かめてみて!
里の恵み・文化の香り石川コレクション
里の恵み・文化の香り
~石川コレクション~
直感的な操作で「伝統文化・里山里海」に関する本に出会える「デジタル書架」を使ったり、展示された本を手に取ったりしていると、気になる本がたくさん。借りる本を決める前に館内で読んでみることに。
寄り道icon

ちょっと寄り道

10代・11代大樋長左衛門氏から寄贈を受けた、大樋焼のバックボーンを知ることができる資料や、石川県デザインセンター所蔵の美しいガラス作品が並ぶコーナー。ぜひ立ち寄って、文化の香りを感じてみて!
閲覧席
閲覧席
館内の座席は約500席!思い思い好きな椅子やソファに座り、さきほどゲットした本をめくる。おしゃべりOKだから、友達と感想を言い合ったり、談笑したり、楽しい時間を過ごす。
ものづくり体験スペース
ものづくり体験スペース
さきほど参加した「和菓子づくりワークショップ」との連動イベント「3Dプリンターで和菓子の形のキーチャームを作ろう」を開催しているのを発見し、飛び入り参加。
※イベントは一例です。実際に開催するイベント・ワークショップはホームページ等でご確認ください。
寄り道icon

ちょっと寄り道

リング状の書架に本がぎっしり詰まった素敵空間「4階リング」で、お帰り前にSNS掲載用の写真撮影はいかが。