石川県立図書館協議会 平成25年度報告

平成25年度(第1回) 石川県立図書館協議会報告

日時

平成25年7月23日(火曜日) 13時30分から15時30分

場所

石川県立図書館 2階 県民交流室

出席者

【協議会委員】 7名
【事務局】   石川県立図書館館長 外12名

会議の概要

(1)開会あいさつ
出席者紹介
(2)報告事項
ア 平成24年度事業実施状況について
イ 平成25年度図書館組織及び職員配置について
ウ 平成25年度運営方針及び重点事項について
エ 平成25年度事業計画について
オ 当初予算の概要について (3)協議

委員からの主な意見・要望等

  • 県立図書館の大切な役割のひとつが、県内図書館全体としての図書の保存だと思う。市町立図書館では古い図書は廃棄することも多いが、それらの図書を含めて古い資料を保存することを考えてほしい。
  • 学校図書館の整備は地域によって、不十分なところもある。県立図書館の学校図書館への支援に期待している。
  • 県立図書館のホームページは非常に充実している。将来のオープンデータ公開も視野に入れてはどうか。

平成25年度(第2回) 石川県立図書館協議会報告

日時

平成25年10月2日(水曜日) 13時30分から15時30分

場所

石川県立図書館 2階 県民交流室

出席者

【協議会委員】 6名
【事務局】   石川県立図書館館長 外13名

会議の概要

(1)開会あいさつ

委員の紹介

(2)審議事項

ア 事業実施状況(4~8月)について
イ 今後の事業計画について
ウ 図書館よりの質疑について
エ その他

委員からの主な意見・要望等

  • 「おはなしのゆうべ」に沢山の人が集まったので、その理由が分かるようなアンケートをとってみてはどうか。
  • 高校の図書館の職員と県立図書館の職員とが連携をとれるような体制をつくるようにしてはどうか。
  • パソコン版のホームページに携帯電話等からアクセスしやすくするために、QRコードの表示を検討してはどうか。

平成25年度(第3回) 石川県立図書館協議会報告

日時

平成25年12月16日(金曜日) 13時30分から15時30分

場所

石川県立図書館 2階 県民交流室

出席者

【協議会委員】 7名
【事務局】   石川県立図書館館長 外12名

会議の概要

(1)報告事項
ア 事業実施状況(9~11月)について
イ 今後の事業計画について
ウ その他
(2)協議「県立図書館の役割について」

委員からの主な意見・要望等

  • 直接利用の実績ももちろん必要だと思うが、連携のハブ機能など、県立としての機能を強化してトータルで石川県の図書館がしっかりしている状態となればよいのではないか。
  • 県政の政策目標をキャッチし、図書館から県民に向けて、政策目標にあわせた情報等を発信することで、職員の能力・資料を県政にアピールできるのではないか。そうして県政にアピールしていくことが今後の課題ではないか。
  • 石川県の図書館を考える会をもち、県内全体の図書館のこれからを考えていけば、おのずと県立図書館の役割がもっと見えてくるのではないか。

平成25年度(第4回) 石川県立図書館協議会報告

日時

平成26年3月13日(木曜日) 13時30分から15時30分

場所

石川県立図書館 2階 県民交流室

出席者

【協議会委員】 5名
【事務局】   石川県立図書館館長 外12名

会議の概要

(1)報告事項
ア 平成25年度事業実施状況について
イ 平成26年度事業計画について
ウ その他
(2)協議

委員からの主な意見・要望等

  • データベースやネットワークがあると所蔵機関を選ばずに検索することができる。県立図書館の資料も世界中からアクセスできるように整備していってほしい。
  • 4月に予定している県庁19階展望ロビーでの展示について、生活の中で生じる悩みを解決するレファレンス事例を紹介し、県立図書館は研究者でなくても問題解決に利用できるということを示してはどうか。また、展示期間と重なるように県立図書館で行事を実施し、県庁から県立図書館へ誘導するように工夫してほしい。
  • 図書館は人を作っていく機関であるので、安易にゲームやインターネットに依存しないように、子どもの本のひろばやブックスタートルームで子どものためにできることを考えてほしい。