大聖寺藩領村籍萬治三年より文政四年に至る 江沼郡[城下大聖寺町を除く] 大聖寺町領細坪熊坂右奧 ノ 谷橘永井 吉崎鹽屋瀬越上木三ツ荻生上 福 田 下 福 田 (以上西庄) 極 樂 寺片野黒崎深田橋立小鹽田尻 大畠千崎鹽濱宮地野田篠原潮津 小 鹽 辻高尾 (以上北濱) 菅生南郷百々曾宇直下日 ノ 谷荒木 川南中田長 谷 田上原土谷塚谷別所 山代保賀黒瀬 (以上山中谷) 山田尾中片 山 津毛合中島柴山新保 額見月津矢田高塚 (以上潟回) 富塚八 日 市動橋打越下 粟 津林戸津 湯上荒屋二 ツ 梨箱宮大 分 校小 分 校松山 梶井 (以上能美境) 岡敷地大 菅 波小 菅 波作見弓波西島 津 波 倉二 子 塚森河原勅使宇谷瀧 ヶ 原 菩提那谷榮谷山本清水桑原庄 七 日 市 (以上那谷谷) 上 河 崎下 河 崎中代加茂上野二 ツ 屋横北 小坂水 田 丸柏野塔 ノ 屋菅 生 谷瀧中 津 原 四十九院須 ノ 谷桂谷尾俣 (以上四十九院谷) 山中下谷菅谷栢野風谷大内枯淵 我谷片谷坂 ノ 下小杉生水九谷市 ノ 谷 西住杉 ノ 水上 新 保大土今立荒谷 (以上奧山方) 能美郡 馬湯島串日末松崎佐美 (以上粟津郷。この郷中二十六村は加賀藩領なり。) ○