普門は號を蘆隱といひ、高巖寺の住僧なり。月坡・高泉・萬山・鳩巣等と友とし善し。後に江都に遊び、物徂徠と方外の交をなす。その作るところ二十餘首、詩林雜纂中に見る。 退院 天性癡頑道力徴。竿頭弄險住山衣。償還十五年來債。空鉢清風盛得歸。 以て盛夏一服の清涼劑に當つべきなり。 前田綱紀に次ぎて藩侯たりしを吉徳となす。吉徳寛厚にして能く士を禮し、傍ら繪畫を嗜めり。葢し父綱紀が碩學老儒を招聘し、學術を奬勵したりし餘慶により、此の持經學詩賦盛に行はれ、室鳩巣は既に藩を去り、伊藤祐之も亦遂に歿したりといへども、二氏の門流より出でたる者皆斯界に重きを爲せり。 前田宗辰、字は伯拱、梅塢・晧然齋・闇章堂の號あり。儒を聘し學を崇び、才を擇びて吏に任じ、特に大地昌言に命じて侍讀たらしめき。 前田重熈、字は緝甫、尚古堂と號す。深山安良等に品題を賜ひて、詩を作らしむ。 前田重靖、字は龍韜、崆峒・清湖・擒藻齋簿の號あり。風流に優遊し、又詩を好めり。 送人還加州 歸客遠征向燕關。何時相對故人顏。由來此路多奇勝。千里馬蹄縱觀還。 前田重教、字は道積、九皋又は以寛齋と號す。學を好み、詩賦に長じ、屢由美希賢・不破浚明等をして詩を作らしむ。 失題 一生孰胥識。年富看猶征。嚢出東方郭。今屏藩北營。爭忘花境宴較在黄金城。折指嘆離友。垂首哀心驚。欹筆不成賦。佩書尚述情。欄前菊復茂。竹外鳥飛輕。徒畢百年日。還無千載榮。將引英明士。更懷國勳名。一弟無二諾。三嬰約長生。群臣奉威武。遙思事傑行。 宗辰より重靖まで治世甚だ短く、多きも七年に過ぎず、少きは六ヶ月に入る。是を以て吉徳と重教との間五世に及びて、星霜五十を數ふるのみ。今略この期に於ける學者を列擧す。