原貫昌、字は大卿、近江の人なり。金澤に來寓して帷を下し、就きて學ぶ者多し。その文を作るや信倔贅牙、人をして解し易からざらしめ、以て世を嚇せんとす。藩主亦時々貫昌を請じて經を明倫堂に講ぜしめしことあり。 奉酬中大夫富田公 存彼談交事。羇身解勞癯。官何論匹敵。文已屬吾徒。口腹知求足。衣冠不利趨。觀君臨學海。往往貫玄珠。