桂花園望月、本名森津左衞門、加賀藩士にして狂歌を好む。 無題 紫とかすむなかにもかほるてふ梅は式部がふみやこのめる 竹不改色 ふし〲にこめたる千世を根にもちて萬づ世色を變ぬむら竹 何儘世、本名杉部清左右衞門、亦加賀藩士にして狂歌を善くす。 篠原懷古 うらづたひ佐美篠原にきてみればこけの髭をもあらふ池水 竹不改色 枝々に千代をしこめて幾としもかはらぬいろを見する呉竹 玉華亭白雪、本名佐野伴之進、加賀藩の足輕なり。 無題 關の戸をこえてぞ宵は逢坂の鳥もわかれのそら寢入りせよ 竹不改色 此君のめぐみをうけて萬世もかはらぬいろをそふるわか竹 玉廼舍汐滿、本名玉屋多々助、金澤の商賈なり。 無題 ぬれてひぬ涙の雨や染めつらん逢ひそめし夜の顏ももみぢ葉 竹不改色 ゆたかなる春は葉色もかはらずて霞たなびくむらさきの竹