| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
大田町の友義長行事―藤平谷内地区の例を中心に―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:33輯 |
作成者
塚林康治 |
出版者
能登文化財保護連絡協議会 |
出版年
1999-09 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000003988 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
岡部家文書に見る加賀藩の古城館跡調査MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:56号 |
作成者
麦居和真 |
出版者
|
出版年
2022-10 |
掲載ページ
p1-7 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033393 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
石川方言におけるノダ相当形式についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:56号 |
作成者
中村和貴 |
出版者
|
出版年
2022-10 |
掲載ページ
p32-38 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033395 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
西教寺(羽咋市)の太子信仰についてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:56号 |
作成者
瀬戸清明 |
出版者
|
出版年
2022-10 |
掲載ページ
p45-50 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033397 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
「巨細帳」に見る下浅井組村々の様子MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
能登の文化財:56号 |
作成者
袖吉正樹 |
出版者
|
出版年
2022-10 |
掲載ページ
p69-74 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033401 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
地方回帰のススメ コマツ会長が講演MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2010-08-07 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000103495 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
合同で成果披露 3ピアノ教室コンサートMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2016-10-31 |
掲載ページ
21 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000009077 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
泰平年表MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
忍屋隠士∥輯 |
出版者
忍屋隠士 |
出版年
天保12序 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413054 |
請求記号
930/18/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
仮字の本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伴信友∥稿 |
出版者
|
出版年
嘉永3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413249 |
請求記号
882/4/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
仮字の本末MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
伴信友∥稿 |
出版者
|
出版年
嘉永3 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413251 |
請求記号
882/4/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
称呼弁正MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
留守友信∥著 |
出版者
伊丹屋茂兵衛 |
出版年
宝暦7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413728 |
請求記号
040/18/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
称呼弁正MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
留守友信∥著 |
出版者
伊丹屋茂兵衛 |
出版年
宝暦7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413729 |
請求記号
040/18/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
大津絵〓しMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田中重信∥編 |
出版者
田中重信 |
出版年
1886 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001389015 |
請求記号
W768.5/11 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
丙午の冬一枚摺MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
積翠 等句|正桑 画 |
出版者
刷 |
出版年
弘化3年 |
掲載ページ
|
種別
一枚摺 |
資料群
摺物コレクション |
ID
B006001004 |
請求記号
006-歳旦/863 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
量地必携図解六条MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤信行∥著 |
出版者
近藤信行写 |
出版年
1851 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002441510 |
請求記号
K448/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
花の故事MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
[高桑]闌更∥編 |
出版者
橘屋治兵衛 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002452628 |
請求記号
K913/42 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
明詩楚:上,下巻MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
田重卿∥編原良延∥編 |
出版者
田原勘兵衛 |
出版年
元文4 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460458 |
請求記号
W919/64/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
和歌布留の山ふ美MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
城戸千楯∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460504 |
請求記号
W911.1/16/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
墨場観光MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
清水信夫∥集録 |
出版者
|
出版年
[明治10年代] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104414145 |
請求記号
713/80/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
陽復記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
度会延佳∥作 |
出版者
上村次郎右衛門 |
出版年
寛文12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416704 |
請求記号
112/15/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
陽復記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
度会延佳∥作 |
出版者
上村次郎右衛門 |
出版年
寛文12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104416709 |
請求記号
112/15/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
麻田剛立先生行状記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
西村篤行∥述 |
出版者
近藤信行写 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424055 |
請求記号
K092.8/4 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金沢古蹟志MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
巻5:城東小立野部 |
作成者
森田平次∥著 |
出版者
|
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002427983 |
請求記号
K222/2/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
織田軍記MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
遠山信春∥著 |
出版者
|
出版年
1702(元禄15) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001386784 |
請求記号
W210.4/83/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
東游日録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
小杉熈∥著 |
出版者
玉井義信 |
出版年
明45.7 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001391342 |
請求記号
W919.6/84 |
詳しく見る |