タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
ときめくGENJIの世界へ源氏物語千年紀 その2山本淳子 ドラマチックな「愛」の時代MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-05 |
掲載ページ
4 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135473 |
請求記号
人名山本淳子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
東大寺大納経経篋を奉納した大場松魚さん 千年後に伝える昭和の 技 松田先生の心を感じてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000056675 |
請求記号
大場松魚 |
詳しく見る |
タイトル/記事
’93かなざわ風景 みどりの風(10) 浅野神社樹林 〝千年〟の雁行の松 空にそびえMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-06-14 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053977 |
請求記号
5 ’92かなざわ風景 |
詳しく見る |
タイトル/記事
千年、万年単位で活動 「まだ大丈夫…」 勝手な推測禁物 活断層とは?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-11-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000059461 |
請求記号
地震 |
詳しく見る |
タイトル/記事
緑と大地の歌1 25日に第18回全国育樹祭 昭和天皇お手植えのスギ、アテ 千年後の名木にMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1994-09-12 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000338970 |
請求記号
巨樹・巨木1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
大型木柱根や最古の仮面 縄文期、貴重な複合遺跡 5-2千年前の祭祀跡か 能登・真脇遺跡MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1983-02-17 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335791 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
17人で学ぶ-金沢市朝日小の1年 取れたて校庭で料理 たけのこ掘り集会 メニュー「中国四千年汁」?MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-05-04 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000301340 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
白山 人と自然22 自然編 東野外志雄 火山の歴史 千年間に十回活動 白山の噴火に関連した記録MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-09-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000082526 |
請求記号
2白山 人と自然 |
詳しく見る |
タイトル/記事
能登国分寺の南門復元へ 千年ぶり来春お目見え 遺構の上に盛り土…古式で上棟式MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
朝日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1991-12-19 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000077244 |
請求記号
件名寺 |
詳しく見る |
タイトル/記事
お宮さんお寺さん20 2千年の伝統もつ古社 前田家ゆかりの宝物あまた 春日神社 増泉二丁目MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1969-04-09 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000053078 |
請求記号
1お宮さんお寺さんⅠ |
詳しく見る |
タイトル/記事
千年の音:岡田喜代子詩集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
岡田喜代子‖著 おぐらひろかず‖絵 |
出版者
銀の鈴社 |
出版年
2004.12 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910598061 |
請求記号
911/オ |
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界98 漆の力 腐らず染料や薬にも 二千年後でも光沢 鉄と鉄をくっつける 馬の毛並みにも違いMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-04-13 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344398 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
真脇遺跡(能都町)から著国入り木柱 日本最古の祭祀用 五千年前 トーテムポール状 全長二・五メートルMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335845 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
魅惑の真脇びと 縄文からのメッセージ 1 はじめに 「トーテムポールだ」 五千年前からの”贈り物”MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1984-01-10 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335848 |
請求記号
真脇遺跡 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市友好代表団同行 蘇州に吹く風③ まちづくり 開発と古都保存と 2千年までに開発 担当者を金沢に派遣MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-06-20 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000326363 |
請求記号
姉妹都市提携 |
詳しく見る |
タイトル/記事
白山ものがたり 第2部信仰5 禅定道㊤ 自然景観に加え、千年の重み 美濃、「一種の文化財」と維持する動きもMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1998-02-07 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000330793 |
請求記号
白山 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新千年紀の「つくり手」として 中村錦平 生きる証〝時空の共鳴器〟 ~セラミックミレニアム世界大会から~MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1999-08-09 |
掲載ページ
11 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000171372 |
請求記号
人名中村錦平 洋子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金沢市新保本町埋蔵文化財収蔵庫(石川県金沢市)三千年前の木柱根も チカモリ遺跡の出土品など先史以来の歴史をMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-07-27 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170773 |
請求記号
7わがまちの文化施設② |
詳しく見る |
タイトル/記事
「平安の雅」舞楽で再現 源氏物語千年紀式典 学者ら継承決意新た うっとり十二単 今年の斎王代公開着付けMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-11-02 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000135481 |
請求記号
人名山本淳子 |
詳しく見る |
タイトル/記事
立山風土記の丘資料館(富山県) 霊山目指す民衆の思い 民俗資料など展示物に立山信仰 千年の歴史がMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
毎日:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1985-09-01 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000183551 |
請求記号
7わがまちの文化施設① |
詳しく見る |
タイトル/記事
原発、コスト高でも推進 西暦2千年に5千3百万キロワット 達成は可能と強気 那須電事連会長が見解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1988-07-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000198696 |
請求記号
件名 原発 |
詳しく見る |
タイトル/記事
北陸の味 番外編 いしり しょうゆの〝ルーツ〟 スルメイカの腹わたが原料 2千年の歴史持つ 石川県能都町宇出津MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-07-06 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000064818 |
請求記号
5 北陸の味2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
時代先取りユニホーム ヤギメセナコンクール「千年大賞」 グランプリに名古屋の大羽さん オフィスウエア提案MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2008-01-19 |
掲載ページ
14 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000295134 |
請求記号
|
詳しく見る |
タイトル/記事
権六の世界73 楽浪につながる 金具の下に光る青い羽 機械判定で羽はない 賛成できぬ科学万能 何千年経ても大丈夫MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1986-03-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000344426 |
請求記号
松田権六 |
詳しく見る |
タイトル/記事
根上いん石 数百万-数千年前 誕生時からこのサイズ コバルト60濃度で推定 金大・小村教授 地下施設で測定MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1995-07-15 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000107567 |
請求記号
件名隕石 |
詳しく見る |