県境の垣根越え北陸歌壇に貢献 福井の岡部文夫氏たたえ 氷見に歌碑建立 MYブックリストに登録
作次郎文学賞 基金設け公募継続 富来の百年祭委が名称変更 MYブックリストに登録
正答率能登、加賀より高く 県平均と比較 羽咋、穴水が上位 全国学力テスト MYブックリストに登録
復興、発展労苦ねぎらう 各市町で退職者辞令交付式 MYブックリストに登録
7選挙区で無投票 12人当選 MYブックリストに登録
デスク日誌 気になる大海川 MYブックリストに登録
懐かしの味 受け継ぐ 人気上昇で増産 中島おばばみそ おいしくなあれ 園児みそ作り 七尾みなとこども園 1年分かきもち仕込む 宝達志水の施設 MYブックリストに登録
団体戦V喜び報告 県中学女子卓球志賀中43年ぶり MYブックリストに登録
ほくりく古寺巡礼 道興寺(石川県志賀町) 能登の地頭、得田氏の菩提寺 MYブックリストに登録
あの日から2年 3.25能登半島地震 趣味再び少しずつ 切り絵に没頭安らぎ MYブックリストに登録
被災地を歩く3 「幸福の鐘」再び響きを 志賀・笹波 堂修復手つかず MYブックリストに登録
志賀町長選 「変化実感できる町政を」初当選 小泉さん声高らかに 志賀町 MYブックリストに登録
主役脇役 郷土出身の加能作次郎 未発表作品集め全集に 谷口信男さん MYブックリストに登録
舞台 鳥宮實玄 (石川県教育文化会議理事長) 慶州、そして能登 MYブックリストに登録
いしかわ緑の巨人 ダイオウショウ ダイオウショウ/マツ科 志賀町火打谷 MYブックリストに登録
北陸の酒 朱鷺の里 イメージアップ よみがえる〝トキ〟 優雅な姿が郷愁呼ぶ MYブックリストに登録
北陸の味 番外編 天然のり 独特のイソの香り 羽咋郡志賀町 塩津 君子さん MYブックリストに登録
19歳投票能登町最低27% 県選管参院選の市町別結果報告 MYブックリストに登録
明治期、富来のコレラ禍に奔走 殉職警官の実像に迫れ 羽咋署 出身の高知で縁者探し MYブックリストに登録
先人の功績に感謝込め 故久木元町議の胸像建立 富来町風無町内に”遺産”数々 MYブックリストに登録
門松作り30年志賀の宮原さん 迎春福のおすそわけ 親類や友人に今年も70個 MYブックリストに登録
全国大会入賞目指す、志賀、競泳日高君ら出場報告 MYブックリストに登録
志賀原発1・2号機、「両輪」運転へ一歩、北電「安全供給に不可欠」、 MYブックリストに登録