タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
タイトル/記事
20世紀を動かした人々 13MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
13:反逆者の肖像 |
作成者
|
出版者
講談社 |
出版年
1963 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010194667 |
請求記号
280.8/37/13 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女日本植物記 1MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
1:花ものがたり |
作成者
植物友の会‖編 |
出版者
牧書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197834 |
請求記号
47/36/1 |
詳しく見る |
タイトル/記事
少年少女日本植物記 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:郷土の花 |
作成者
植物友の会‖編 |
出版者
牧書店 |
出版年
1973 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010197835 |
請求記号
47/36/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
法律学全集 39MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
39:競売法 会社更生法 |
作成者
|
出版者
有斐閣 |
出版年
1960 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010198170 |
請求記号
320.8/6/39 |
詳しく見る |
タイトル/記事
新編日本古典文学全集 11MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
11:古今和歌集 |
作成者
|
出版者
小学館 |
出版年
1994.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010276690 |
請求記号
918/シン/11 |
詳しく見る |
タイトル/記事
朝倉現代物理学講座 2MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
2:電磁気学 1 |
作成者
|
出版者
朝倉書店 |
出版年
1980.9 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010107665 |
請求記号
420.8/14/2 |
詳しく見る |
タイトル/記事
スポーツ科学講座 6MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
6:スポーツの心理 |
作成者
|
出版者
大修館書店 |
出版年
1975 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010069093 |
請求記号
780.8/4/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
世界の名著 18MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
18:ルター |
作成者
|
出版者
中央公論社 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010079629 |
請求記号
081.6/95/18 |
詳しく見る |
タイトル/記事
近代日本思想大系 35MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
35:昭和思想集 1 |
作成者
|
出版者
筑摩書房 |
出版年
1974 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010076473 |
請求記号
121.9/80/35 |
詳しく見る |
タイトル/記事
生態学講座 29MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
29:極地の生態 |
作成者
|
出版者
共立出版 |
出版年
1977 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1005010074975 |
請求記号
468/11/29 |
詳しく見る |
タイトル/記事
松田章一脚本集MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田章一‖著 |
出版者
門土社総合出版 |
出版年
1987 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710000176 |
請求記号
912.6/マツ マ |
詳しく見る |
タイトル/記事
ディラン・トマス全集 4MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
4:戯曲 |
作成者
ディラン・トマス‖[著] |
出版者
国文社 |
出版年
1978 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001280347 |
請求記号
938.78/トマ テ/4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
やすらぎの小径:「やすらぎ」発刊百号を一里塚としてMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田 行芳∥著 |
出版者
田畑健康食品 |
出版年
1997.11 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910385587 |
請求記号
490.9/10022 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こどもの歌名曲集 5:お母さんといっしょに歌えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田 敏江∥編 |
出版者
全音楽譜出版社 |
出版年
[1973.5] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910540429 |
請求記号
767.7/10039/5 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こどもの歌名曲集 6:お母さんといっしょに歌えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田 敏江∥編 |
出版者
全音楽譜出版社 |
出版年
[1974.9] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910540430 |
請求記号
767.7/10039/6 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こどもの歌名曲集 7:お母さんといっしょに歌えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田 敏江∥編 |
出版者
全音楽譜出版社 |
出版年
[1975.12] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910540433 |
請求記号
767.7/10039/7 |
詳しく見る |
タイトル/記事
こどもの歌名曲集 8:お母さんといっしょに歌えるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田 敏江∥編 |
出版者
全音楽譜出版社 |
出版年
[1977.8] |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009910540434 |
請求記号
767.7/10039/8 |
詳しく見る |
タイトル/記事
結核MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田道雄‖著 |
出版者
弘文堂書房 |
出版年
1940.3 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1000001118613 |
請求記号
493.8/10137 |
詳しく見る |
タイトル/記事
金石あけぼの団地の歩みMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
松田 正三∥[ほか]著 |
出版者
金石あけぼの会館 |
出版年
1987.8 |
掲載ページ
|
種別
図書 |
資料群
|
ID
1009710036462 |
請求記号
K318.22/46 |
詳しく見る |
タイトル/記事
日本画の彦坂さんら 日展初入選 県下から四人 <新入選>日本画・彦坂千代子さん、松田和彦さん 洋画・若山左太男さん、鍵主恭夫さんMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-10-26 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000334604 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
2個人と1団体に 第1回農業賞 松任農協 <第一回松任ロータリークラブ農業賞>松田弥久氏(七一)、竹山稔氏(五一)、倉光町生産組合MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-18 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335033 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
感激でいっぱい 中日白百合賞に輝く二人 誓い新たにがんばる 松田志津子さん(五七) / これからも“お役”に 谷光よしえさん(七〇)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1979-11-23 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000335051 |
請求記号
受賞関係4 |
詳しく見る |
タイトル/記事
32)「未知」老人と血液を凝視 脳卒中究明 第三内科教授 松田保氏 難病の治療法探る 学際交流推進 神経内科教授 高守正治氏MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
読売:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1990-04-22 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000170899 |
請求記号
3This is金沢大学 |
詳しく見る |
タイトル/記事
第3部お宝探し572 松田尚之氏の彫刻「道成寺」「日高川」 女の激しい情念 連作に 鑑定眼 物語性あり、2体で3百万円かMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:夕刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2000-08-29 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000086286 |
請求記号
7加越能逸品珍品第3部 お宝探し |
詳しく見る |
タイトル/記事
北國文化賞・芸能賞 道をひらく(2) ふるさと偉人館長 松田章一氏 金沢に出会った「劇的人生」 大拙もっと評価を 「土徳」に感謝MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2006-10-26 |
掲載ページ
25 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000113105 |
請求記号
件名北國文化賞 |
詳しく見る |