| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
北陸 科学の系譜 もう一人のパイオニア―近代化学の父・桜井錠二の軌跡―MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:14号 |
作成者
米田昭次郎 |
出版者
|
出版年
2002-12 |
掲載ページ
p51-61 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034025 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
桜町遺跡の漆MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:15号 |
作成者
久々忠義 |
出版者
|
出版年
2003-03 |
掲載ページ
p250-252 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033997 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
俳句 「行者桜」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:復刊1号 |
作成者
小竹由岐子 |
出版者
|
出版年
1998-06 |
掲載ページ
p222-223 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000034818 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀の賢者―近代日本を支えた人々<第三回>桜井錠二(二)賢母八百と息子たち 若き東京大学教授の苦闘MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:19号 |
作成者
加賀乙彦 |
出版者
|
出版年
2004-03 |
掲載ページ
p157-165 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033721 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
加賀の賢者―近代日本を支えた人々<第二回>桜井錠二(一)二十五歳で東京大学の教授に 日本の科学研究の基礎つくるMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國文華:18号 |
作成者
加賀乙彦 |
出版者
|
出版年
2003-12 |
掲載ページ
p113-121 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033749 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
令和3年度第2回白山高山帯きのこ調査結果(小桜平方面)MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
石川 こけとみみ:39号 |
作成者
糟谷大河 |
出版者
|
出版年
2022-04 |
掲載ページ
p23-25 |
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000033904 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文苑「俳句十一首」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能郷友会雑誌:123号 |
作成者
桜水唸、雫水 |
出版者
加越能郷友会 |
出版年
1899-11-25 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000028166 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
文苑「俳句十一首 冬の俳句、近什」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能郷友会雑誌:124号 |
作成者
鳴球、久郎、会員 桜水 |
出版者
加越能郷友会 |
出版年
1899-12-25 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000028228 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雑報「会員桜井貢吉君」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能郷友会雑誌:132号 |
作成者
|
出版者
加越能郷友会 |
出版年
1900-09-25 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000028528 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雑報「桜井錠二君送別会兼小畑文三郎君井上友一君北島多一君歓迎会」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能郷友会雑誌:140号 |
作成者
|
出版者
加越能郷友会 |
出版年
1901-05-25 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000028824 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雑報「桜井博士の通信」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能郷友会雑誌:142号 |
作成者
|
出版者
加越能郷友会 |
出版年
1901-07-25 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000028906 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
雑報「北国の桜」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能郷友会雑誌:159号 |
作成者
|
出版者
加越能郷友会 |
出版年
1903-04-25 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000029425 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
談叢「桜井教授と理科大学」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:208号 |
作成者
理科大学教授理学博士 寺尾寿 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1908-03-15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000030907 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
談叢「桜井教授と化学上の進歩」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:208号 |
作成者
理科大学教授理学博士 松井直吉 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1908-03-15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000030908 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
談叢「桜井教授と東京化学会」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:208号 |
作成者
東京化学会長薬学博士 田原良純 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1908-03-15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000030909 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
談叢「桜井教授と化学教室」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:208号 |
作成者
理科大学教授理学博士 垪和爲昌 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1908-03-15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000030910 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
談叢「桜井教授と紀念肖像」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:208号 |
作成者
理学士 吉武栄之進 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1908-03-15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000030911 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
談叢「桜井教授と紀念論文」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:208号 |
作成者
理学士 池田菊苗 |
出版者
加越能時報社 |
出版年
1908-03-15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000030912 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
時事「桜田烈士五十年祭」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:219号 |
作成者
|
出版者
加越能時報社 |
出版年
1910-05-31 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031278 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
彙報「石川県彙報『故桜井氏の追弔』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:221号 |
作成者
|
出版者
加越能時報社 |
出版年
1910-07-28 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031546 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
彙報「富山県雑信『桜橋の竣工期』」MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
加越能時報:223号 |
作成者
|
出版者
加越能時報社 |
出版年
1910-10-15 |
掲載ページ
|
種別
雑誌記事 |
資料群
|
ID
E000031768 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
金福鉄道工事施行認可申請書附属図面MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(大正3) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016760 |
請求記号
001244 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
内務省神社局長櫻井勉MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(道路建設課) |
出版年
(明治31~明治41年度) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000016053 |
請求記号
001227 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
櫻樹手入ニ関スル件MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
(土木部) |
出版者
(河川課) |
出版年
(昭和15) |
掲載ページ
|
種別
公文書件名 |
資料群
|
ID
C000020197 |
請求記号
001841 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
卯辰山を自然と歴史の森に 寺院群と一体の文化ゾーン 花木園や桜を植樹 金沢市 来春完成目指すMYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北國:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
1992-09-21 |
掲載ページ
|
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000204464 |
請求記号
件名 卯辰山 |
詳しく見る |