表示スタイル
前のページへ / 1166 ページ 次のページへ
29,148件見つかりました
タイトル/記事 巻次/紙誌 作成者 出版者 出版年 掲載ページ 種別 資料群 ID 請求記号
タイトル/記事

室町期東国社会と寺社造営

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小森正明‖著

出版者

思文閣出版

出版年

2008.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161034

請求記号

210.46/10031

詳しく見る
タイトル/記事

秋田県の歴史散歩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

秋田県の歴史散歩編集委員会‖編

出版者

山川出版社

出版年

2008.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161045

請求記号

291.09/レキ/5

詳しく見る
タイトル/記事

福袋 1

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田光代‖[著]

出版者

大活字

出版年

2008.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161051

請求記号

D913.6/カク フ/1

詳しく見る
タイトル/記事

福袋 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田光代‖[著]

出版者

大活字

出版年

2008.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161053

請求記号

D913.6/カク フ/2

詳しく見る
タイトル/記事

福袋 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

田光代‖[著]

出版者

大活字

出版年

2008.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161054

請求記号

D913.6/カク フ/3

詳しく見る
タイトル/記事

別冊図書館戦争 2

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

有川浩‖著 徒花スクモ‖イラスト

出版者

アスキー・メディアワークス 川グループパブリッシング(発売)

出版年

2008.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161163

請求記号

913.6/アリ ヘ/2

詳しく見る
タイトル/記事

自費出版年鑑 2008:第11回日本自費出版文化賞全作品

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

サンライズ出版‖編集

出版者

サンライズ出版

出版年

2008.7

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161241

請求記号

R023.8/10002/008

詳しく見る
タイトル/記事

近世城下町の設計技法:視軸と神秘的な三形の秘密

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

高見敞志‖著

出版者

技報堂出版

出版年

2008.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161380

請求記号

521.8/10409

詳しく見る
タイトル/記事

江戸東京怪談文学散歩

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

東雅夫‖著

出版者

川学芸出版 川グループパブリッシング(発売)

出版年

2008.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161404

請求記号

910.26/10337

詳しく見る
タイトル/記事

越後毒消し売りの女たち:海浜消えた美人村を追う旅

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

桑野淳一‖著

出版者

彩流社

出版年

2008.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000161414

請求記号

384.3/10107

詳しく見る
タイトル/記事

道草のすすめ

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

辰巳琢郎‖[著]

出版者

川書店 川グループパブリッシング(発売)

出版年

2008.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000162275

請求記号

772.1/10142

詳しく見る
タイトル/記事

政権交代の法則:派閥の正体とその変遷

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

草野厚‖[著]

出版者

川書店 川グループパブリッシング(発売)

出版年

2008.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000162276

請求記号

312.1/10231

詳しく見る
タイトル/記事

縄文時代の考古学 7

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

7:土器を読み取る 縄文土器の情報

作成者

小杉康‖編 谷口康浩‖編 西田泰民‖編 水ノ江和同‖編 矢野健一‖編

出版者

同成社

出版年

2008.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000162515

請求記号

210.25/コス シ/7

詳しく見る
タイトル/記事

野球(ベースボール)の街ニューヨーク

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

宇佐見陽‖著

出版者

平凡社

出版年

2008.8

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000162725

請求記号

783.7/10312

詳しく見る
タイトル/記事

ストーリーメーカー:創作のための物語論

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

大塚英志‖著

出版者

アスキー・メディアワークス 川グループパブリッシング(発売)

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000177331

請求記号

901.3/10100

詳しく見る
タイトル/記事

文化の三測量:川田順造講演集

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

川田順造‖著

出版者

人文書院

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000177582

請求記号

389/10107

詳しく見る
タイトル/記事

牧水の心を旅する

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

伊藤一彦‖著

出版者

川学芸出版 川グループパブリッシング(発売)

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000178479

請求記号

911.16/10581

詳しく見る
タイトル/記事

十八史略

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

竹内弘行‖[著]

出版者

講談社

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000178606

請求記号

B222.01/タケ シ

詳しく見る
タイトル/記事

小松左京全集完全版 13

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

13:五月の晴れた日に サテライト・オペレーション 短編小説集

作成者

小松左京‖著

出版者

城西国際大学出版会

出版年

2008.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000178629

請求記号

918.68/10111/13

詳しく見る
タイトル/記事

虚無回廊 3

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

小松左京‖著

出版者

川春樹事務所

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000178825

請求記号

B913.6/コマ キ/3

詳しく見る
タイトル/記事

ロートレアモン越境と創造

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

石井洋二郎‖著

出版者

筑摩書房

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000178925

請求記号

951.6/イシ ロ

詳しく見る
タイトル/記事

ちいさな魔女からの手紙

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

野栄子‖著

出版者

ポプラ社

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000178961

請求記号

L913/カマ/2

詳しく見る
タイトル/記事

福沢諭吉伝説

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

佐高信‖著

出版者

川学芸出版 川グループパブリッシング(発売)

出版年

2008.10

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000179061

請求記号

289.1/フク フ

詳しく見る
タイトル/記事

国体論纂 上巻

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

藤井貞文‖[ほか]編集

出版者

国学院大学

出版年

1963.5

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000166577

請求記号

155/コ-1/小倉文庫

詳しく見る
タイトル/記事

史記 1:武帝紀

MYブックリストに登録
巻次/紙誌

作成者

北方謙三‖[著]

出版者

川春樹事務所

出版年

2008.9

掲載ページ

種別

図書

資料群

ID

1100000167018

請求記号

913.6/キタ シ/1

詳しく見る
/ 1166 ページ
閉じる
資料区分
全て表示
資料種別
全て表示
出版年
全て表示
分類
全て表示
ふるさとコレクション
全て表示
石川コレクション
全て表示
画像
全て表示
資料群
全て表示
所蔵機関
全て表示
郷土件名典拠
全て表示
権利区分
全て表示
本文
全て表示
この結果から絞り込む

新しいMY SHOSHOのタイトル