| タイトル/記事 | 巻次/紙誌 | 作成者 | 出版者 | 出版年 | 掲載ページ | 種別 | 資料群 | ID | 請求記号 | |
|
タイトル/記事
新司法試験1851人が合格 受験者の4割 昨年比842人増 金大は8人大幅増MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
北中:朝刊 |
作成者
|
出版者
|
出版年
2007-09-14 |
掲載ページ
32 |
種別
新聞記事 |
資料群
|
ID
D000287731 |
請求記号
|
詳しく見る |
|
タイトル/記事
続史籍集覧MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
近藤瓶城∥編集 |
出版者
近藤活版所 |
出版年
[189-] |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
李花亭文庫 |
ID
B104413409 |
請求記号
920/44/李花亭 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
組下村者鹿生捕報告MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
馬場村八左衛門 → 高沢平次右衛門・槻尾左膳 |
出版者
|
出版年
(安永8)5月13日 |
掲載ページ
|
種別
古文書 |
資料群
伊藤家文書 |
ID
B305000142 |
請求記号
305/A-142 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
算法橢円解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊田勝義∥著 |
出版者
天王寺屋市郎兵衛 |
出版年
1842(天保13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387882 |
請求記号
W419.1/27/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
算法橢円解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
豊田勝義∥著 |
出版者
天王寺屋市郎兵衛 |
出版年
1842(天保13) |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387883 |
請求記号
W419.1/27/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
訓蒙窮理図解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福沢諭吉∥編 |
出版者
慶応義塾同社 |
出版年
1873 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387906 |
請求記号
W420.7/24/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
訓蒙窮理図解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福沢諭吉∥編 |
出版者
慶応義塾同社 |
出版年
1873 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387907 |
請求記号
W420.7/24/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
訓蒙窮理図解MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
福沢諭吉∥編 |
出版者
慶応義塾同社 |
出版年
1873 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
一般古典籍 |
ID
B001387908 |
請求記号
W420.7/24/3 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
史記評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凌稚隆∥輯李光縉∥増補 |
出版者
印刷会社 |
出版年
明治 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110460355 |
請求記号
W222.03/1/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漢書評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凌稚隆∥輯 |
出版者
印刷会社 |
出版年
明治 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378001 |
請求記号
W222.042/1/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
漢書評林MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
凌稚隆∥輯 |
出版者
印刷会社 |
出版年
明治 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
川口文庫 |
ID
B110378002 |
請求記号
W222.042/1/川口 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
官許算顆新編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田則重∥共著石田古周∥共著 |
出版者
益智館 |
出版年
1873.9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424200 |
請求記号
K094.1/41/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
官許算顆新編MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
村田則重∥共著石田古周∥共著 |
出版者
益智館 |
出版年
1873.9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424202 |
請求記号
K094.1/41/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
官許物理階梯MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
片山淳吉∥著 |
出版者
石川県学校用出版社 |
出版年
1874 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424208 |
請求記号
K094.2/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
作文効■MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永山近彰∥著 |
出版者
中村喜平 |
出版年
1877.12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424250 |
請求記号
K098.1/1/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
作文効■MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
永山近彰∥著 |
出版者
中村喜平 |
出版年
1877.12 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424251 |
請求記号
K098.1/1/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小学書牘文例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県第一師範学校∥編 |
出版者
中村喜平 |
出版年
1878.11 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424260 |
請求記号
K098.1/4/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
小学書牘文例MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
石川県第一師範学校∥編 |
出版者
中村喜平 |
出版年
1878.11 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424262 |
請求記号
K098.1/4/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
有職鎌倉山MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅専助∥共著中村魚眼∥共著 |
出版者
正本屋小兵衛 |
出版年
1789.6 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424284 |
請求記号
K099.2/1 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
おはん長右衛門桂川連理柵MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅専助∥著 |
出版者
佐之井治郎衛門 |
出版年
1776.10 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424285 |
請求記号
K099.2/2 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
倭歌月見松MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
菅専助∥[ほか]著 |
出版者
正本屋小兵衛 |
出版年
1774.9 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002424288 |
請求記号
K099.2/5 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
陽広公偉訓 道歌百首MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
前田光高∥著富田景周∥撰 |
出版者
富田景周写 |
出版年
1794 |
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002429734 |
請求記号
K288.5/42 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
欽定詩経伝説彙纂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
明倫堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002423638 |
請求記号
K091.2/7/42 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
欽定書経伝説彙纂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
明倫堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002423642 |
請求記号
K091.2/7/46 |
詳しく見る |
|
タイトル/記事
欽定春秋伝説彙纂MYブックリストに登録 |
巻次/紙誌
|
作成者
|
出版者
明倫堂 |
出版年
|
掲載ページ
|
種別
古典籍 |
資料群
郷土古典籍 |
ID
B002423666 |
請求記号
K091.2/7/70 |
詳しく見る |