2025/01/24
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
インクルージョンの時代(インクルージョン/ノ/ジダイ)。
|
副書名。 |
北欧発「包括」教育理論の展望(ホクオウハツ/ホウカツ/キョウイク/リロン/ノ/テンボウ)。
|
著者名等。 |
ペーデル・ハウグ‖編(ハウグ,ペーデル)。
|
ヤン・テッセブロー‖編(テッセブロー,ヤン)。
|
二文字/理明‖監訳(ニモンジ,マサアキ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2004.7。
|
ページと大きさ。 |
246p/20cm。
|
シリーズ名。 |
明石ライブラリー 63。
|
件名。 |
インクルーシブ教育。
|
分類。 |
NDC8 版:378。
|
NDC9 版:378。
|
NDC10版:378。
|
内容細目。 |
ノルウェーの特殊教育の歴史と現状 / ペーデル・ハウグ‖著(ハウグ,ペーデル) ; 「特殊教育」を定義し直す / トニー・ブース‖著(ブース,トニー) ; 比較特殊教育学 / マリア・バエズ‖著(バエズ,マリア) ; 特別な教育的ニーズをもつ児童生徒の包括教育のための条件 / ホルゲル・プロブスト‖著(プロブスト,ホルゲル) ; 特別なニーズ教育の理論と実践 / アラン・ダイソン‖著(ダイソン,アラン) ; 教室内の特殊教育を理論化する / ジュリー・アラン‖著(アラン,ジユリー) ; 対立する教育言説 / デイヴィッド・スキッドモア‖著(スキツドモア,デイヴイツド) ; 特殊教育改革プロジェクトの批判的・理論的分析 / グンナール・スタンヴィーク‖著(スタンヴイーク,グンナール) ; 普通教育の発展の鍵としての「包括教育」 / インゲマール・エマニュエルソン‖著(エマニユエルソン,インゲマール)。
|
ISBN。 |
4-7503-1946-5。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1009910545654。
|
内容紹介。 |
ノーマライゼーション思想に基づく福祉社会の障害児教育の行方を示した一冊。ノルウェー研究協議会の「特殊教育における先導的試行および知的情報の開発に関するプロジェクト」の成果をまとめる。。
|
著者紹介。 |
ノルウェー・ヴォルダ大学教授。教育学専攻。。
|
ノルウェー・科学技術大学教授。社会福祉学専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 006462709。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 378/10087。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1009910545654