書誌情報

< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
資料の種別 雑誌 資料情報のコピー
タイトル 化学(カガク)
所蔵巻号 2021-5~2025-5
出版者 化学同人/京都
創刊年月日 1951.4

貸出情報

所蔵数
館内でのみ利用可能な資料
貸出可能な資料
貸出中の資料(割当または回送中含む)
予約件数(割当含む)
所蔵数
1 冊
館内でのみ利用可能な資料
1 冊
貸出可能な資料
0 冊
貸出中の資料(割当または回送中含む)
0 冊
予約件数(割当含む)
0 件
巻号 2022-3(第77巻第3号通巻850号)
発行日 2022/03/01
番号 資料番号 所蔵巻号 配架場所(配架案内) 請求記号 状態
1
資料番号:
552070013
所蔵巻号:
2022-3(第77巻第3号通巻850号)
配架場所:
F書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)
請求記号:
4類雑誌/43/カガ
状態:
禁帯

特集情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
ついに発売!ゲノム編集トマト
著者名:

目次情報

巻号 開始ページ ページ数 雑誌記事 著者名
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
解説
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
23
ページ数:
雑誌記事:
ビスフェノール類が環境ホルモンとして作用する機構を解明
著者名:
松島綾美
所蔵巻号:
開始ページ:
29
ページ数:
雑誌記事:
新しい物質群「3Dカーボン構造体」の創成
著者名:
坂本良太
所蔵巻号:
開始ページ:
47
ページ数:
雑誌記事:
DNA密生金ナノ粒子で分子を検出!
著者名:
平尾元
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
52
ページ数:
雑誌記事:
研究会へようこそ!<27>日本応用糖質科学会 澱粉構造・機能研究部会-自身だけでなく,人類や生態系や地球も元気に!
著者名:
徳安健
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
12
ページ数:
雑誌記事:
ついに発売!ゲノム編集トマト
著者名:
江面浩
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
化学の本だな 著者インタビュー
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
54
ページ数:
雑誌記事:
DOJIN選書093『昆虫食スタディーズ-ハエやゴキブリが世界を変える』著者 水野壮先生に聞く
著者名:
水野壮
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
好評連載
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
11
ページ数:
雑誌記事:
カガクへの視点 研究者と高校教員の連携による人材育成
著者名:
尾嶋好美
所蔵巻号:
開始ページ:
17
ページ数:
雑誌記事:
あなたの作業をもっとスムーズに PCショートカットでラクラク研究生活<7>これまで紹介したショートカットのおさらい
著者名:
谷本裕樹
所蔵巻号:
開始ページ:
35
ページ数:
雑誌記事:
誰も教えてくれない!物理化学 反応速度論編<33>反応速度論って何?-反応速度論の基礎<PART2>
著者名:
宮川雅矢
所蔵巻号:
開始ページ:
41
ページ数:
雑誌記事:
化学つれづれ草<59>歴史的化学論文大賞って何?
著者名:
田中一義
所蔵巻号:
開始ページ:
42
ページ数:
雑誌記事:
健康診断でよく見る検査値の秘密<12>赤血球の状態で貧血の原因を探る-計算盤を用いて血球数の測定技術を学ぶ
著者名:
南部昭
所蔵巻号:
開始ページ:
45
ページ数:
雑誌記事:
化学ナンバープレイス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
58
ページ数:
雑誌記事:
化学の本だな 新刊紹介
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
72
ページ数:
雑誌記事:
化学掲示板
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
74
ページ数:
雑誌記事:
編集室から
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
2022年の化学
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
注目の論文
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
59
ページ数:
雑誌記事:
Coreyラクトンのアップデート
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
60
ページ数:
雑誌記事:
金属表面を歩き回る原子たちの出合い
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
61
ページ数:
雑誌記事:
情報伝達物質をありのままに観察
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
62
ページ数:
雑誌記事:
猛毒キノコの毒を化学合成する
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
ページ数:
雑誌記事:
最新のトピックス
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
64
ページ数:
雑誌記事:
遷移金属に負けない?!典型元素の分子変換触媒
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
66
ページ数:
雑誌記事:
MAIRSが深め広げる薄膜・界面化学の世界
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
68
ページ数:
雑誌記事:
タンパク質は簡単につくれるか?
著者名:
所蔵巻号:
開始ページ:
70
ページ数:
雑誌記事:
超解像顕微鏡法の進歩
著者名:
< 前へ [ 1 / 1 ]   次へ >
書誌、所蔵ページの表示は以上です。