2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国際法の現場から(コクサイホウ/ノ/ゲンバ/カラ)。
|
著者名等。 |
小田/滋‖著(オダ,シゲル)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
20,364,9p/20cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ「自伝」my life my world。
|
件名。 |
小田/滋。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-06534-9。
|
価格。 |
¥3200。
|
タイトルコード。 |
1000000004412。
|
内容紹介。 |
海洋法研究を基に、大学教授の傍ら数多くの国際交渉に加わり、のち国際司法裁判所裁判官を務めた小田滋。少年時代、留学時代を経て、国際法研究者、そして国際司法裁判所裁判官として成長していった過程を余すところなく語る。。
|
著者紹介。 |
1924年北海道生まれ。東京大学法学部卒業。国際司法裁判所裁判官等を経て東北大学名誉教授。法学博士(東北大学)、弁護士。専門は国際法・海洋法。著書に「国際法と共に歩んだ六〇年」他。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008441073。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/オタ コ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000004412