2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「知」の挑戦 2(チ/ノ/チョウセン)。
|
副書名。 |
本と新聞の大学(ホン/ト/シンブン/ノ/ダイガク)。
|
著者名等。 |
一色/清‖モデレーター(イッシキ,キヨシ)。
|
姜/尚中‖モデレーター(カン,サンジュン)。
|
中島/岳志‖著(ナカジマ,タケシ)。
|
落合/恵子‖著(オチアイ,ケイコ)。
|
浜/矩子‖著(ハマ,ノリコ)。
|
福岡/伸一‖著(フクオカ,シンイチ)。
|
出版者。 |
集英社/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
253p/18cm。
|
シリーズ名。 |
集英社新書 0678。
|
分類。 |
NDC8 版:041。
|
NDC9 版:041。
|
NDC10版:041。
|
内容細目。 |
橋下徹はなぜ支持されるのか / 中島/岳志‖述(ナカジマ,タケシ) ; OTHER VOICES・介護の社会学 / 落合/恵子‖述(オチアイ,ケイコ) ; グローバル時代をどう読むか / 浜/矩子‖述(ハマ,ノリコ) ; 科学と芸術のあいだ / 福岡/伸一‖述(フクオカ,シンイチ) ; 日本のこれからを考える / 一色/清‖述(イッシキ,キヨシ)。
|
ISBN。 |
978-4-08-720678-4。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1000000005060。
|
内容紹介。 |
2012年3月に行われた連続講義「本と新聞の大学」を、受講生との質疑応答も含めて再現。2は、第6回「橋下徹はなぜ支持されるのか」〜第10回「日本のこれからを考える」を収録。。
|
著者紹介。 |
1956年愛媛県生まれ。朝日新聞出版雑誌統括。。
|
1950年熊本県生まれ。政治学者。東京大学大学院情報学環教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000005060