2025/11/23
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
佐世保とキール 海軍の記憶(サセボ/ト/キール/カイグン/ノ/キオク)。
|
| 副書名。 |
日独軍港都市小史(ニチドク/グンコウ/トシ/ショウシ)。
|
| 著者名等。 |
谷澤/毅‖著(タニザワ,タケシ)。
|
| 出版者。 |
塙書房/東京。
|
| 出版年。 |
2013.2。
|
| ページと大きさ。 |
246,10p/19cm。
|
| シリーズ名。 |
塙選書 115。
|
| 件名。 |
キール-歴史。
|
| 港湾-キール。
|
| 海軍-ドイツ。
|
| 佐世保市-歴史。
|
| 港湾-佐世保市。
|
| 海軍-日本。
|
| 分類。 |
NDC8 版:234.2。
|
| NDC9 版:234。
|
| NDC10版:234。
|
| ISBN。 |
978-4-8273-3115-8。
|
| 価格。 |
¥2500。
|
| タイトルコード。 |
1000000005219。
|
| 内容紹介。 |
後発の近代国家として歩みはじめた日本とドイツ。その近現代をふりかえると、戦争と深く関わり、翻弄された軍港都市のすがたが浮かび上がる。日本の佐世保とドイツのキールを比較し、軍港都市の特異性や歴史的役割を解明する。。
|
| 著者紹介。 |
1962年東京生まれ。早稲田大学大学院経済学研究科博士後期課程単位修得退学。長崎県立大学経済学部教授。博士(経済学・早稲田大学)。著書に「北欧商業史の研究」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
| 番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
| 1。 |
- 資料番号:
- 100138916。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 234/タニ サ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000005219