2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
鉄条網の歴史(テツジョウモウ/ノ/レキシ)。
|
副書名。 |
自然・人間・戦争を変貌させた負の大発明(シゼン/ニンゲン/センソウ/オ/ヘンボウ/サセタ/フ/ノ/ダイハツメイ)。
|
著者名等。 |
石/弘之‖著(イシ,ヒロユキ)。
|
石/紀美子‖著(イシ,キミコ)。
|
出版者。 |
洋泉社/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
286p/19cm。
|
件名。 |
世界史-近代。
|
垣・塀。
|
線材。
|
分類。 |
NDC8 版:209.6。
|
NDC9 版:209.6。
|
NDC10版:209.6。
|
ISBN。 |
978-4-8003-0097-3。
|
価格。 |
¥2400。
|
タイトルコード。 |
1000000007139。
|
内容紹介。 |
誕生から140年余、農牧場を囲うために生まれた鉄条網は、敵と味方、支配と従属、富者と貧者を分離する冷徹・無比なテクノロジーとなった。鉄条網が辿った「外敵排除」の近現代史を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
1940年東京都生まれ。ザンビア特命全権大使、北海道大学大学院教授等を歴任。国連ボーマ賞等を受賞。。
|
東京都出身。サラエボの国連機関勤務を経て、フリーでテレビ番組、映画製作、記事執筆。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000007139