2025/05/18
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
テレビという記憶(テレビ/ト/イウ/キオク)。
|
副書名。 |
テレビ視聴の社会史(テレビ/シチョウ/ノ/シャカイシ)。
|
著者名等。 |
萩原/滋‖編(ハギワラ,シゲル)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
11,226,16p/22cm。
|
件名。 |
テレビ放送。
|
世代。
|
分類。 |
NDC8 版:699.8。
|
NDC9 版:699.8。
|
NDC10版:699.8。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1329-7。
|
価格。 |
¥2600。
|
タイトルコード。 |
1000000008179。
|
内容紹介。 |
テレビは今後、どのように姿を変えていくのか。「記憶共有化装置」としてのテレビの変遷を異なる世代の視聴者の目を通して辿りつつ、ネット時代の新たなテレビとのかかわり方、コミュニケーションのあり方を探る。。
|
著者紹介。 |
慶應義塾大学メディア・コミュニケーション研究所教授。編著書に「テレビニュースの世界像」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000008179