2025/11/10
| 資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
| 書名。 |
おみやげと鉄道(オミヤゲ/ト/テツドウ)。
|
| 副書名。 |
名物で語る日本近代史(メイブツ/デ/カタル/ニホン/キンダイシ)。
|
| 著者名等。 |
鈴木/勇一郎‖著(スズキ,ユウイチロウ)。
|
| 出版者。 |
講談社/東京。
|
| 出版年。 |
2013.2。
|
| ページと大きさ。 |
286p/19cm。
|
| 件名。 |
土産。
|
| 鉄道-日本。
|
| 分類。 |
NDC8 版:689.5。
|
| NDC9 版:689.59。
|
| NDC10版:689.59。
|
| ISBN。 |
978-4-06-218156-3。
|
| 価格。 |
¥1500。
|
| タイトルコード。 |
1000000008282。
|
| 内容紹介。 |
赤福の誕生と伊勢参宮、北海道名物バナナ饅頭の謎と帝国日本の拡大、新幹線が発展させたひよ子…。近代日本における、おみやげと名物の形成、その変容の歴史を追い、鉄道を筆頭とする近代の装置との関わりを明らかにする。。
|
| 著者紹介。 |
1972年和歌山県生まれ。青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程修了。博士(歴史学)。立教大学立教学院史資料センター学術調査員。著書に「近代日本の大都市形成」など。。
|
| 所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000008282