2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
幸福の経済学(コウフク/ノ/ケイザイガク)。
|
副書名。 |
人々を豊かにするものは何か(ヒトビト/オ/ユタカ/ニ/スル/モノ/ワ/ナニカ)。
|
著者名等。 |
キャロル・グラハム‖著(グラハム,キャロル)。
|
多田/洋介‖訳(タダ,ヨウスケ)。
|
出版者。 |
日本経済新聞出版社/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
245p/20cm。
|
件名。 |
経済学。
|
幸福。
|
分類。 |
NDC8 版:331。
|
NDC9 版:331。
|
NDC10版:331。
|
ISBN。 |
978-4-532-35552-4。
|
価格。 |
¥2000。
|
タイトルコード。 |
1000000008486。
|
内容紹介。 |
途上国の貧しい農民の多くが、「自分は幸せだ」と答える理由は? GDPや所得では把握できない人々の“幸福感”をどのようにつかめばよいのか。世界的な調査、哲学的な議論を踏まえ、わかりやすく解説する。。
|
著者紹介。 |
1962年生まれ。ブルッキングス研究所グローバル経済・開発担当ニシアフェロー兼チャールズ・ロビンソン外交政策チェア。メリーランド大学カレッジパーク校公共政策学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008416240。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 331/クラ コ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000008486