2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
叢書戦争が生みだす社会 1(ソウショ/センソウ/ガ/ウミダス/シャカイ)。
|
各巻書名。 |
戦後社会の変動と記憶。
|
著者名等。 |
関西学院大学先端社会研究所‖[編](カンセイ/ガクイン/ダイガク/センタン/シャカイ/ケンキュウジョ)。
|
出版者。 |
新曜社/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
12,298,8p/20cm。
|
件名。 |
日本-歴史-昭和時代(1945年以後)。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:210.76。
|
NDC9 版:210.76。
|
NDC10版:210.76。
|
内容細目。 |
「戦争が生みだす社会」研究の課題 / 荻野/昌弘‖著(オギノ,マサヒロ) ; 戦争と人口構造 / 石田/淳‖著(イシダ,アツシ) ; 軍が生みだした地方都市 / 前田/至剛‖著(マエダ,ノリタカ) ; 敗戦国の都市空間を把握する / 今井/信雄‖著(イマイ,ノブオ) ; 戦争と文化の制度化 / 雪村/まゆみ‖著(ユキムラ,マユミ) ; 「在米被爆者の語り」から / 池埜/聡‖著(イケノ,サトシ) ; 集団虐殺・レイプを受けたフィリピンの村のいま / 武田/丈‖著(タケダ,ジョウ) ; 騰衝日中戦争遺跡・施設・メモリアルサイトと現代社会 / 李/永祥‖著(リ,ヨンシアン) ; 近代社会における平和 / 荻野/昌弘‖著(オギノ,マサヒロ)。
|
ISBN。 |
978-4-7885-1323-5。
|
価格。 |
¥3600。
|
タイトルコード。 |
1000000009088。
|
内容紹介。 |
太平洋戦争の敗戦を経て、日本の戦後社会はいかに形成されたか。「空間・移動・他者」を分析概念として、太平洋戦争のもたらした社会変動、境界と他者の記憶に関する論考を収める。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100220169。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.76/カン ソ/1。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000009088