2025/07/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
巡礼ツーリズムの民族誌(ジュンレイ/ツーリズム/ノ/ミンゾクシ)。
|
副書名。 |
消費される宗教経験(ショウヒ/サレル/シュウキョウ/ケイケン)。
|
著者名等。 |
門田/岳久‖著(カドタ,タケヒサ)。
|
出版者。 |
森話社/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
393p/22cm。
|
件名。 |
宗教社会学。
|
観光事業。
|
巡礼。
|
分類。 |
NDC8 版:161.3。
|
NDC9 版:161.3。
|
NDC10版:161.3。
|
ISBN。 |
978-4-86405-047-0。
|
価格。 |
¥5600。
|
タイトルコード。 |
1000000630737。
|
内容紹介。 |
パッケージツアーに取り込まれ、商品化された聖地巡礼は、宗教の衰退した姿でしかないのか? 四国遍路の巡礼バスツアーへの参与観察から、「現代の/我々の」宗教的営みが持つ可能性を探る。。
|
著者紹介。 |
1978年愛媛県生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻文化人類学コース博士課程修了。博士(学術)。専攻は文化人類学・民俗学。立教大学観光学部交流文化学科助教。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000630737