2025/05/12
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
一条兼良の学問と室町文化(イチジョウ/カネヨシ/ノ/ガクモン/ト/ムロマチ/ブンカ)。
|
著者名等。 |
田村/航‖著(タムラ,ワタル)。
|
出版者。 |
勉誠出版/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
315,14p/22cm。
|
件名。 |
日本-歴史-室町時代。
|
一条/兼良。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-585-22048-0。
|
価格。 |
¥9500。
|
タイトルコード。 |
1000000631557。
|
内容紹介。 |
保守主義者・復古主義者と見なされてきた一条兼良だが、その前半生からの行動と学問を見ると、異なる様相を呈してくる。兼良の学問を、この時期から勃興した新規の文化動向と対照させることで、その特質を明らかにする。。
|
著者紹介。 |
昭和43年東京都生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士後期課程修了。博士(史学)。明治学院大学非常勤講師。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000631557