2025/05/11
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
歴史災害を防災教育に生かす(レキシ/サイガイ/オ/ボウサイ/キョウイク/ニ/イカス)。
|
副書名。 |
1945三河地震(センキュウヒャクヨンジュウゴ/ミカワ/ジシン)。
|
著者名等。 |
木村/玲欧‖著(キムラ,レオ)。
|
出版者。 |
古今書院/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
10,173p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ繰り返す自然災害を知る・防ぐ 第7巻。
|
件名。 |
三河地震(1945)。
|
防災教育。
|
分類。 |
NDC8 版:369.31。
|
NDC9 版:369.31。
|
NDC10版:369.31。
|
ISBN。 |
978-4-7722-4134-2。
|
価格。 |
¥2500。
|
タイトルコード。 |
1000000632812。
|
内容紹介。 |
1945年に愛知県東部で発生した三河地震について、被災体験を中心に災害の全体を明らかにし、それをどう地域や教育現場に伝え、防災に生かすかを纏める。過去の災害を知り、繰り返される自然災害への対応を考えるシリーズ。。
|
著者紹介。 |
1975年東京都生まれ。京都大学大学院博士後期課程修了、博士(情報学)(京都大学)。認定心理士、専門社会調査士。共著に「超巨大地震がやってきた」「三河地震60年目の真実」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008451478。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 369.3/10295/7。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000632812