2025/05/13
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
女子理学教育をリードした女性科学者たち(ジョシ/リガク/キョウイク/オ/リード/シタ/ジョセイ/カガクシャタチ)。
|
副書名。 |
黎明期・明治期後半からの軌跡(レキメイキ/メイジキ/コウハン/カラ/ノ/キセキ)。
|
著者名等。 |
蟻川/芳子‖監修(アリカワ,ヨシコ)。
|
日本女子大学理学教育研究会‖編(ニホン/ジョシ/ダイガク/リガク/キョウイク/ケンキュウカイ)。
|
出版者。 |
明石書店/東京。
|
出版年。 |
2013.2。
|
ページと大きさ。 |
291p/22cm。
|
シリーズ名。 |
日本女子大学叢書 13。
|
件名。 |
科学者。
|
女性-伝記。
|
科学教育-歴史。
|
女子教育-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:402.1。
|
NDC9 版:402.106。
|
NDC10版:402.106。
|
ISBN。 |
978-4-7503-3770-8。
|
価格。 |
¥4800。
|
タイトルコード。 |
1000000633228。
|
内容紹介。 |
私立女子大学で初めて理学部を開設した日本女子大学校。初期理学教育の礎となった長井長義をはじめ、丹下ウメら日本女子大学校出身の7人の女性科学者たちの生い立ちや業績を紹介。彼女たちの随想なども収録。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000633228