2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本思想史の遺産(ニホン/シソウシ/ノ/イサン)。
|
著者名等。 |
鈴木/正‖著(スズキ,タダシ)。
|
出版者。 |
こぶし書房/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
274p/20cm。
|
シリーズ名。 |
こぶし文庫 56。
|
戦後日本思想の原点。
|
件名。 |
日本思想-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:121.6。
|
NDC9 版:121.6。
|
NDC10版:121.6。
|
内容細目。 |
方法としての思想史 ; 狩野亨吉と安藤昌益 ; 具眼者の論理 ; 土着思想の人類的展開 ; 個のなかの普遍者 ; 知識人の復辟 ; 有機的知識人の思想と行動。
|
ISBN。 |
978-4-87559-273-0。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000636027。
|
内容紹介。 |
日本思想史に関する論考や評論を採録。「具眼者の論理-狩野亨吉の鑑定理論」「土着思想の人類的展開-渡辺大濤の思想」など、民間的な権力批判の思想の先人を取り上げる。。
|
著者紹介。 |
1928年名古屋市に生まれる。名古屋経済大学名誉教授。著書に「九条と一条」「狩野亨吉と安藤昌益」「倚りかからぬ思想」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000636027