2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
国境を越えるヒューマニズム(コッキョウ/オ/コエル/ヒューマニズム)。
|
著者名等。 |
鈴木/靖‖編(スズキ,ヤスシ)。
|
法政大学国際文化学部‖編(ホウセイ/ダイガク)。
|
大石/智良‖[ほか著](オオイシ,チヨシ)。
|
出版者。 |
法政大学出版局/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
9,209p/19cm。
|
シリーズ名。 |
国際社会人叢書 1。
|
件名。 |
伝記。
|
分類。 |
NDC8 版:280.4。
|
NDC9 版:280.4。
|
NDC10版:280.4。
|
内容細目。 |
藤野厳九郎 / 大石/智良‖著(オオイシ,チヨシ) ; 中西伊之助 / 高柳/俊男‖著(タカヤナギ,トシオ) ; ラフカディオ・ハーン / 北/文美子‖著(キタ,フミコ) ; ハリエット・タブマン / 栩木/玲子‖著(トチギ,レイコ) ; リゴベルタ・メンチュウ / 大西/亮‖著(オオニシ,マコト) ; 杉原千畝 / 吉川/太惠子‖著(ヨシカワ,タエコ) ; アンリ・デュナン / 岡村/民夫‖著(オカムラ,タミオ) ; ラザロ・ルドビコ・ザメンホフ / 内山/政春‖著(ウチヤマ,マサハル) ; ムスティスラフ・ロストロポーヴィチ / 佐藤/千登勢‖著(サトウ,チトセ)。
|
ISBN。 |
978-4-588-05311-5。
|
価格。 |
¥1800。
|
タイトルコード。 |
1000000636112。
|
内容紹介。 |
差別や暴力のない、平和で豊かな世界はどのようにつくられるのか。博愛と平等の精神を体現する知性および共感力によって、国家、民族、宗教や時代の壁を超えて敬愛される9人の人物の生涯から学ぶ。。
|
著者紹介。 |
1959年生まれ。法政大学国際文化学部教授。中国芸能・中国語専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000636112