2025/05/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
能を読む 2(ノウ/オ/ヨム)。
|
各巻書名。 |
世阿弥 神と修羅と恋。
|
著者名等。 |
梅原/猛‖監修(ウメハラ,タケシ)。
|
観世/清和‖監修(カンゼ,キヨカズ)。
|
天野/文雄‖編集委員(アマノ,フミオ)。
|
土屋/恵一郎‖編集委員(ツチヤ,ケイイチロウ)。
|
中沢/新一‖編集委員(ナカザワ,シンイチ)。
|
松岡/心平‖編集委員(マツオカ,シンペイ)。
|
出版者。 |
角川学芸出版/東京。
|
角川グループパブリッシング(発売)/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
660p/22cm。
|
件名。 |
能楽。
|
分類。 |
NDC8 版:773.08。
|
NDC9 版:773.08。
|
NDC10版:773.08。
|
内容細目。 |
敦盛 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 蟻通 / [世阿弥‖作](ゼアミ) ; 井筒 ; 浮舟 ; 右近 / [世阿弥‖作](ゼアミ) ; 采女 ; 鵜羽 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 江口 / [観阿弥‖作曲](カンアミ) ; 老松 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 姨捨 ; 砧 / [世阿弥‖作詞・作曲](ゼアミ) ; 清経 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 呉服 ; 恋重荷 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 西行桜 ; 桜川 / [世阿弥‖作曲](ゼアミ) ; 実盛 / [世阿弥‖作](ゼアミ) ; 関寺小町 ; 当麻 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 高砂 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 忠度 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 融 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 難波 ; 錦木 ; 鵺 ; 野守 ; 箱崎 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 花筐 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 班女 / [世阿弥‖作曲](ゼアミ) ; 檜垣 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 放生川 / [世阿弥‖作](ゼアミ) ; 屋島 ; 山姥 ; 弓八幡 / [世阿弥‖作](ゼアミ) ; 養老 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 頼政 / 世阿弥‖作(ゼアミ) ; 世阿弥の能 / 梅原/猛‖著(ウメハラ,タケシ) ; 世阿弥の能 / 梅原/猛‖著(ウメハラ,タケシ) ; 鬼と世阿弥 / 松岡/心平‖著(マツオカ,シンペイ) ; 世阿弥の芸術的革新 / 天野/文雄‖著(アマノ,フミオ) ; 砧-夢幻能からの修辞学的逸脱 / 土屋/恵一郎‖著(ツチヤ,ケイイチロウ) ; 世阿弥と修羅能 / 馬場/あき子‖著(ババ,アキコ) ; 世阿弥の脇能と修羅能 / 梅原/猛‖述(ウメハラ,タケシ) ; 宝生、謡の妙技 / 近藤/乾之助‖述(コンドウ,ケンノスケ) ; 芝居になってはいけない / 梅若六郎玄祥‖述(ウメワカ,ゲンショウ) ; 執着と諦観 / 観世/清和‖述(カンゼ,キヨカズ)。
|
ISBN。 |
978-4-04-653872-7。
|
価格。 |
¥6500。
|
タイトルコード。 |
1000000637443。
|
内容紹介。 |
現在上演されることの多い主要な能を精選し、各作品の曲解説・現代語訳、能楽研究者等の論考、現代を代表する能楽師による座談・対談を収録。2では、世阿弥の作品と目される36曲を扱う。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000637443