2025/07/27
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東西弥生文化の結節点・朝日遺跡(トウザイ/ヤヨイ/ブンカ/ノ/ケッセツテン/アサヒ/イセキ)。
|
著者名等。 |
原田/幹‖著(ハラダ,モトキ)。
|
出版者。 |
新泉社/東京。
|
出版年。 |
2013.4。
|
ページと大きさ。 |
93p/21cm。
|
シリーズ名。 |
シリーズ「遺跡を学ぶ」 088。
|
件名。 |
遺跡・遺物-清須市。
|
遺跡・遺物-名古屋市。
|
弥生式文化。
|
分類。 |
NDC8 版:210.2。
|
NDC9 版:210.27。
|
NDC10版:210.27。
|
ISBN。 |
978-4-7877-1238-7。
|
価格。 |
¥1500。
|
タイトルコード。 |
1000000637614。
|
内容紹介。 |
西日本弥生文化の東端の地に誕生した“朝日集落”は、やがて西と東の弥生文化をつなぐ結節点へと発展していった。環濠や逆茂木などの強固な防御施設を築き、生産と交易の拠点となった巨大集落の実像を解き明かす。。
|
著者紹介。 |
1969年愛知県生まれ。文学修士。愛知県教育委員会文化財保護室主査。金沢大学大学院人間社会環境研究科後期博士課程に在学中。著書に「中部の弥生時代研究」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000637614