2025/05/14
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
老いを歩む人びと(オイ/オ/アユム/ヒトビト)。
|
副書名。 |
高齢者の日常からみた福祉国家フィンランドの民族誌(コウレイシャ/ノ/ニチジョウ/カラ/ミタ/フクシ/コッカ/フィンランド/ノ/ミンゾクシ)。
|
著者名等。 |
高橋/絵里香‖著(タカハシ,エリカ)。
|
出版者。 |
勁草書房/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
10,290p/22cm。
|
件名。 |
高齢者福祉。
|
社会福祉-フィンランド。
|
分類。 |
NDC8 版:369.26。
|
NDC9 版:369.26。
|
NDC10版:369.26。
|
ISBN。 |
978-4-326-60252-0。
|
価格。 |
¥4000。
|
タイトルコード。 |
1000000638160。
|
内容紹介。 |
優れているといわれるフィンランドの福祉制度の形成には、民間組織の活動や小数派言語の問題といった歴史的偶然が反映されていた。「老いの社会問題化」という語られ方の背景を、文化人類学的アプローチによる研究で読み直す。。
|
著者紹介。 |
1976年東京生まれ。東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻博士課程単位取得満期退学。博士(学術)。日本学術振興会特別研究員(PD)。千葉大学文学部行動科学科准教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000638160