内容細目。 |
新人であるということ / 大江/健三郎‖述(オオエ,ケンザブロウ) ; 歌舞伎あれこれ / 小沢/昭一‖述(オザワ,ショウイチ) ; テレビほど素敵な商売はない / 井原/高忠‖述(イハラ,タカタダ) ; 鴻の台だより / 井上/ひさし‖著(イノウエ,ヒサシ) ; 道化師としてのテレビ / 井上/ひさし‖著(イノウエ,ヒサシ) ; NHK受信料非拒否の論理 / 井上/ひさし‖著(イノウエ,ヒサシ) ; 金子和一郎氏のお別れの会 / 井上/ひさし‖著(イノウエ,ヒサシ) ; 笑いで涙を減らしたい / 井上/ひさし‖著(イノウエ,ヒサシ) ; うかうか三十、ちょろちょろ四十 / 井上/ひさし‖著(イノウエ,ヒサシ) ; 井上ひさしと日本劇作家協会 / 別役/実‖述(ベツヤク,ミノル) ; 先生、お慕い申しております / 水谷/八重子‖著(ミズタニ,ヤエコ) ; 「井上ひさし」との「コンニチワ」から「サヨナラ」まで / すま/けい‖著(スマ,ケイ) ; 宿敵井上ひさし / 熊倉/一雄‖著(クマクラ,カズオ) ; 井上ひさしさんのコントについて / 三宅/裕司‖著(ミヤケ,ユウジ) ; 叶わなくなったコトバ / 野田/秀樹‖著(ノダ,ヒデキ) ; 休んでる暇はないんだわ。書かなくては、書かなくてはね。 / 大竹/しのぶ‖著(オオタケ,シノブ) ; 信じて走れ / 小曽根/真‖著(オゾネ,マコト) ; 「祈り」にも似た言葉 / 長田/育恵‖著(オサダ,イクエ) ; 魔人伝説マミム・メモ魔人 / 山元/護久‖著(ヤマモト,モリヒサ) ; 拝啓、井上さん / 中村/哲‖著(ナカムラ,テツ) ; 井上ひさしと農業 / 山下/惣一‖著(ヤマシタ,ソウイチ) ; 「青葉繁れる」の友・ひさし君 / 樋口/陽一‖著(ヒグチ,ヨウイチ) ; 井上演劇の中の女性たち / 扇田/昭彦‖著(センダ,アキヒコ) ; 井上ひさしと「ドン・ガバチョの未来を信ずる歌」 / 関川/夏央‖著(セキカワ,ナツオ) ; 伸びやかな高校生たちの青春を読み替えるために / 陣野/俊史‖著(ジンノ,トシフミ) ; 井上ひさし「手鎖心中」のころ / 森/史朗‖著(モリ,シロウ) ; ただただ、好き、でした / 土屋/和夫‖著(ツチヤ,カズオ) ; 『グロウブ号の冒険』の裏側 / 山口/昭男‖著(ヤマグチ,アキオ) ; 決然たる思いを込めた『私小説』 / 桐原/良光‖著(キリハラ,ヨシミツ) ; 夜明けの水割り / 高橋/至‖著(タカハシ,イタル) ; ヒロシマ、そしてフクシマ / 栗原/正哉‖著(クリハラ,マサヤ) ; 140字の冷や汗 / 石田/汗太‖著(イシダ,カンタ) ; 担当編集者が選ぶ、井上作品といえばこれだ!。
|