2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本の外交 第2巻(ニホン/ノ/ガイコウ)。
|
各巻書名。 |
外交史 戦後編。
|
著者名等。 |
井上/寿一‖[ほか]編集委員(イノウエ,トシカズ)。
|
出版者。 |
岩波書店/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
14,302,14p/22cm。
|
件名。 |
日本-対外関係。
|
分類。 |
NDC8 版:319.1。
|
NDC9 版:319.1。
|
NDC10版:319.1。
|
内容細目。 |
総説 / 波多野/澄雄‖著(ハタノ,スミオ) ; サンフランシスコ講和体制 / 波多野/澄雄‖著(ハタノ,スミオ) ; 日米同盟における「相互性」の発展 / 坂元/一哉‖著(サカモト,カズヤ) ; 日中関係の形成 / 井上/正也‖著(イノウエ,マサヤ) ; 冷戦下の日ソ関係 / 下斗米/伸夫‖著(シモトマイ,ノブオ) ; 沖縄返還と基地問題 / 中島/琢磨‖著(ナカシマ,タクマ) ; アジアの変容と日本外交 / 宮城/大蔵‖著(ミヤギ,タイゾウ) ; アジア太平洋地域主義と日本 / 大庭/三枝‖著(オオバ,ミエ) ; 日本の対朝鮮半島外交の展開 / 木宮/正史‖著(キミヤ,タダシ) ; 国連憲章改正問題と日本 / 潘/亮‖著(ハン,リョウ) ; 「非核」日本の核軍縮・不拡散外交 / 黒崎/輝‖著(クロサキ,アキラ) ; 第二次大戦後における日本の通商政策 / 浦田/秀次郎‖著(ウラタ,シュウジロウ)。
|
ISBN。 |
978-4-00-028592-6。
|
価格。 |
¥3800。
|
タイトルコード。 |
1000000639192。
|
内容紹介。 |
近代以降、日本がとってきた対外政策を歴史的に検討する。第2巻は、サンフランシスコ講和から冷戦終結までの歩みを、外交的分岐点における政策決定に至る過程の今日的な意味合いを重視しながら論じる。。
|
著者紹介。 |
1956年生まれ。学習院大学法学部教授。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000639192