2025/05/17
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
穂積重遠(ホズミ/シゲトオ)。
|
副書名。 |
社会教育と社会事業とを両翼として(シャカイ/キョウイク/ト/シャカイ/ジギョウ/トオ/リョウヨク/ト/シテ)。
|
著者名等。 |
大村/敦志‖著(オオムラ,アツシ)。
|
出版者。 |
ミネルヴァ書房/京都。
|
出版年。 |
2013.4。
|
ページと大きさ。 |
23,321,8p/20cm。
|
シリーズ名。 |
ミネルヴァ日本評伝選。
|
件名。 |
穂積/重遠。
|
分類。 |
NDC8 版:289.1。
|
NDC9 版:289.1。
|
NDC10版:289.1。
|
ISBN。 |
978-4-623-06588-2。
|
価格。 |
¥3500。
|
タイトルコード。 |
1000000640150。
|
内容紹介。 |
大正デモクラシー法学を代表する法学者として東宮大夫、最高裁判事を歴任した穂積重遠。法を専門家の独占物とせず市民によって実現されるものと捉える法思想はいかにして生まれたのか。家族法学の開拓者の生涯に迫る。。
|
著者紹介。 |
1958年千葉県生まれ。東京大学法学部卒業。同大学法学部教授。著書に「不法行為判例に学ぶ」「民法改正を考える」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008423501。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 289.1/ホス ホ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000640150