2025/07/23
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ネオリベラリズムの実践現場(ネオリベラリズム/ノ/ジッセン/ゲンバ)。
|
副書名。 |
中東欧・ロシアとラテンアメリカ(チュウトウオウ/ロシア/ト/ラテン/アメリカ)。
|
著者名等。 |
村上/勇介‖編(ムラカミ,ユウスケ)。
|
仙石/学‖編(センゴク,マナブ)。
|
出版者。 |
京都大学学術出版会/京都。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
7,358p/23cm。
|
シリーズ名。 |
地域研究のフロンティア 2。
|
件名。 |
経済政策。
|
新自由主義。
|
分類。 |
NDC8 版:332。
|
NDC9 版:332。
|
NDC10版:332。
|
内容細目。 |
ネオリベラリズムの比較研究 / 村上/勇介‖著(ムラカミ,ユウスケ) ; 「グローバル・リベラリズム」とロシア / 上垣/彰‖著(ウエガキ,アキラ) ; 「シカゴ・ボーイズ」とチリ / 竹内/恒理‖著(タケウチ,ワタリ) ; 過去の克服としての「新自由主義なるもの」 / 小森/宏美‖著(コモリ,ヒロミ) ; スロヴァキア政党政治における「第二世代改革」 / 林/忠行‖著(ハヤシ,タダユキ) ; 中東欧諸国における「ネオリベラリズム的改革」の実際 / 仙石/学‖著(センゴク,マナブ) ; ネオリベラリズムと政党 / 村上/勇介‖著(ムラカミ,ユウスケ) ; 新自由主義の功罪と「左傾化」 / 上谷/直克‖著(ウエタニ,ナオカツ) ; ロシアにおける私有化政策 / 安達/祐子‖著(アダチ,ユウコ) ; ブラジルの新自由主義 / 浜口/伸明‖著(ハマグチ,ノブアキ) ; 「ネオリベラリズムの実践」を比較する / 仙石/学‖著(センゴク,マナブ)。
|
ISBN。 |
978-4-87698-272-1。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000000643028。
|
内容紹介。 |
なぜネオリベラリズム(新自由主義)はかくも世界を席巻したのか。ネオリベラリズムが実践された中東欧・ロシアとラテンアメリカに焦点を合わせ、その伝播のあり方、政治過程への影響、具体的な政策の態様などを比較する。。
|
著者紹介。 |
1964年生まれ。京都大学地域研究統合情報センター准教授。ラテンアメリカ地域研究、政治学専攻。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000643028