2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
日本における作業療法の現代史(ニホン/ニ/オケル/サギョウ/リョウホウ/ノ/ゲンダイシ)。
|
副書名。 |
対象者の「存在を肯定する」作業療法学の構築に向けて(タイショウシャ/ノ/ソンザイ/オ/コウテイ/スル/サギョウ/リョウホウガク/ノ/コウチク/ニ/ムケテ)。
|
著者名等。 |
田島/明子‖著(タジマ,アキコ)。
|
出版者。 |
生活書院/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
303p/22cm。
|
件名。 |
作業療法。
|
分類。 |
NDC8 版:494.78。
|
NDC9 版:494.78。
|
NDC10版:494.78。
|
ISBN。 |
978-4-86500-009-2。
|
価格。 |
¥3000。
|
タイトルコード。 |
1000000647833。
|
内容紹介。 |
矛盾した言葉・概念として臨床現場に存在する「障害受容」を手掛かりに、日本における作業療法の現代史を丁寧に追い、「存在の肯定」という規範・倫理的視座から、過去から連なる作業療法の「良い」未来図を提示する。。
|
著者紹介。 |
1970年生まれ。立命館大学大学院先端総合学術研究科修了(学術博士)。作業療法士。聖隷クリストファー大学大学院にて作業療法科学地域作業療法開発学領域を担当。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008457277。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 494.78/タシ ニ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000647833