2025/04/21
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
寧波と博多(ネイハ/ト/ハカタ)。
|
著者名等。 |
小島/毅‖監修(コジマ,ツヨシ)。
|
中島/楽章‖編(ナカジマ,ガクショウ)。
|
伊藤/幸司‖編(イトウ,コウジ)。
|
出版者。 |
汲古書院/東京。
|
出版年。 |
2013.3。
|
ページと大きさ。 |
20,452,4p/22cm。
|
シリーズ名。 |
東アジア海域叢書 11。
|
件名。 |
日本-対外関係-中国-歴史。
|
寧波-歴史。
|
福岡市-歴史。
|
分類。 |
NDC8 版:210.18。
|
NDC9 版:210.1822。
|
NDC10版:210.1822。
|
内容細目。 |
序論 寧波と博多 / 中島/楽章‖著(ナカジマ,ガクショウ) ; 日宋貿易と「トウボウ」をめぐる覚書 / 山内/晋次‖著(ヤマウチ,シンジ) ; 寧波・博多交流の物証としての寧波系瓦の化学分析 / 小畑/弘己‖著(オバタ,ヒロキ) ; 元朝の日本遠征艦隊と旧南宋水軍 / 中島/楽章‖著(ナカジマ,ガクショウ) ; 十〜十六世紀の東アジアにおける扇の流通と伝播 / 呂/晶【ミョウ】‖著(リョ,ショウミョウ) ; 室町時代の博多商人宗金と京都・漢陽・北京 / 佐伯/弘次‖著(サエキ,コウジ) ; 入明記からみた東アジアの海域交流 / 伊藤/幸司‖著(イトウ,コウジ) ; 《中華幻想》補説 / 橋本/雄‖著(ハシモト,ユウ) ; 『外夷朝貢考』からみた明代中期の国際システム / 岡本/弘道‖著(オカモト,ヒロミチ) ; 日明・日朝間における粛拝儀礼について / 米谷/均‖著(ヨネタニ,ヒトシ) ; 博多承天寺入寺疏 / 西尾/賢隆‖著(ニシオ,ケンリュウ) ; 妙智院所蔵『初渡集』巻中・解題 / 須田/牧子‖著(スダ,マキコ) ; 妙智院所蔵『初渡集』巻中・翻刻 / 伊藤/幸司‖ほか翻刻(イトウ,コウジ)。
|
ISBN。 |
978-4-7629-2951-9。
|
価格。 |
¥7000。
|
タイトルコード。 |
1000000649218。
|
内容紹介。 |
11〜16世紀にわたって、寧波と博多をむすぶ東シナ海航路は日中交流のメイン・ルートであった。このルートを通じた貿易や軍事にともなう物や人の移動と、外交秩序の形成と特質を論じる。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 100135946。
|
- 配架場所:
- C書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 210.182/コシ ネ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000649218