2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
その一言が余計です。(ソノ/ヒトコト/ガ/ヨケイ/デス)。
|
副書名。 |
日本語の「正しさ」を問う(ニホンゴ/ノ/タダシサ/オ/トウ)。
|
著者名等。 |
山田/敏弘‖著(ヤマダ,トシヒロ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
269p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1012。
|
件名。 |
日本語。
|
話しかた。
|
語用論。
|
コミュニケーション。
|
分類。 |
NDC8 版:810.4。
|
NDC9 版:810.4。
|
NDC10版:810.4。
|
ISBN。 |
978-4-480-06717-3。
|
価格。 |
¥840。
|
タイトルコード。 |
1000000649813。
|
内容紹介。 |
「まあ、がんばって」「全然おいしい」 使う側に悪気はなくても、聞き手の気分を害する余計な一言が潜むことばをつい使っていませんか? なぜ聞き手が苛立つのか、その構造を解説し、ことばの正しさの本質に迫まります。。
|
著者紹介。 |
1965年生まれ。大阪大学大学院博士前期課程を経て博士(文学・大阪大学)取得。岐阜大学シニア教授。専門は日本語文法・岐阜方言研究。著書に「日本語のしくみ」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000649813