2025/05/16
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
江戸の風評被害(エド/ノ/フウヒョウ/ヒガイ)。
|
著者名等。 |
鈴木/浩三‖著(スズキ,コウゾウ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
302p/19cm。
|
シリーズ名。 |
筑摩選書 0066。
|
件名。 |
日本-経済-歴史。
|
デマ。
|
分類。 |
NDC8 版:332.105。
|
NDC9 版:332.105。
|
NDC10版:332.105。
|
ISBN。 |
978-4-480-01572-3。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000000651669。
|
内容紹介。 |
市場経済が発達した江戸期、損得に関わる風説やうわさは瞬く間に広がって人々の行動に影響を与え、政治経済を動かした。群集心理から江戸の社会システムを読む。。
|
著者紹介。 |
1960年東京生まれ。筑波大学大学院ビジネス科学研究科企業科学専攻修了。博士(経営学)。経済史家。2007年日本管理会計学会「論文賞」受賞。著著に「江戸のお金の物語」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000651669