2025/05/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
「家訓」から見えるこの国の姿(カクン/カラ/ミエル/コノ/クニ/ノ/スガタ)。
|
著者名等。 |
山本/眞功‖著(ヤマモト,シンコウ)。
|
出版者。 |
平凡社/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
191p/18cm。
|
シリーズ名。 |
平凡社新書 680。
|
件名。 |
家憲・家訓。
|
分類。 |
NDC8 版:159.3。
|
NDC9 版:159.3。
|
NDC10版:159.3。
|
ISBN。 |
978-4-582-85680-4。
|
価格。 |
¥760。
|
タイトルコード。 |
1000000652025。
|
内容紹介。 |
明治の近代化とはじつは武家化だった! 各時代・各階層の人々が危機に瀕した「家」の存続を願って絞り出した知恵の言葉、家訓。その変遷をたどり、日本の特異な姿をあぶりだす。。
|
著者紹介。 |
1949年高知県生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程単位取得退学。玉川大学リベラルアーツ学部教授。「「心学五倫書」の基礎的研究」で昭和60年度和辻賞受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000652025