2025/07/26
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
僕の島は戦場だった(ボク/ノ/シマ/ワ/センジョウ/ダッタ)。
|
副書名。 |
封印された沖縄戦の記憶(フウイン/サレタ/オキナワセン/ノ/キオク)。
|
著者名等。 |
佐野/眞一‖著(サノ,シンイチ)。
|
出版者。 |
集英社インターナショナル/東京。
|
集英社(発売)/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
318p/20cm。
|
件名。 |
沖縄県-歴史。
|
太平洋戦争(1941〜1945)。
|
分類。 |
NDC8 版:219.9。
|
NDC9 版:219.9。
|
NDC10版:219.906。
|
ISBN。 |
978-4-7976-7246-6。
|
価格。 |
¥1600。
|
タイトルコード。 |
1000000652062。
|
内容紹介。 |
あの夏、沖縄で何が起きたのか? 約20万人の戦死者を出した沖縄戦。当時子どもだった世代が、60余年の沈黙を破って“戦争”を語る。『kotoba』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。。
|
著者紹介。 |
1947年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。出版社勤務などを経て、ノンフィクション作家。「旅する巨人」で第28回大宅壮一ノンフィクション賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000652062