2025/08/06
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
新萬葉染め(シン/マンヨウゾメ)。
|
副書名。 |
配合染色による萬葉の色のつくり方(ハイゴウ/センショク/ニ/ヨル/マンヨウ/ノ/イロ/ノ/ツクリカタ)。
|
著者名等。 |
木村/光雄‖著(キムラ,ミツオ)。
|
出版者。 |
木魂社/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
98p/22cm。
|
件名。 |
染色。
|
分類。 |
NDC8 版:753.8。
|
NDC9 版:753.8。
|
NDC10版:753.8。
|
ISBN。 |
978-4-87746-113-3。
|
価格。 |
¥1900。
|
タイトルコード。 |
1000000652330。
|
内容紹介。 |
古代の天然色材や染色の方法など、我が国における染色の起源について概説。その上で、伝統工芸染色の歴史的変遷と技法を紹介し、一般的な「新萬葉染め」の染色方法と配合染色を解説する。。
|
著者紹介。 |
1933年大阪市生まれ。三重大学及び神戸女子大学名誉教授。工学博士。日本染織文化協会会長、有限会社DNR取締役。著書に「雑草からの紙作り」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000652330