内容細目。 |
人形作家 / 森/小夜子‖述(モリ,サヨコ) ; 日本舞踊 / 岩井/友見‖述(イワイ,ユミ) ; 作家 / 角田/茉瑳子‖述(カクダ,マサコ) ; 香道 / 蜂谷/なをみ‖述(ハチヤ,ナオミ) ; 金箔 / 浅野/邦子‖述(アサノ,クニコ) ; 日本酒 / 森喜/るみ子‖述(モリキ,ルミコ) ; 染織 / 所/鳳弘‖述(トコロ,ホウコウ) ; 仙台七夕 / 菊地/節子‖述(キクチ,セツコ) ; 南部裂織 / 南部裂織保存会の皆さん‖述(ナンブ/サキオリ/ホゾンカイ) ; 遠野の語り部 / 白幡/ミヨシ‖述(シラハタ,ミヨシ) ; 纏 / 岡本/史雄‖述(オカモト,フミオ) ; 江戸切子 / 小林/英夫‖述(コバヤシ,ヒデオ) ; 江戸扇子 / 松井/宏‖述(マツイ,ヒロシ) ; 風鈴 / 篠原/儀治‖述(シノハラ,ヨシハル) ; 神輿 / 種谷/吉次‖述(タネヤ,キチジ) ; 三味線 / 石村/憲一‖述(イシムラ,ケンイチ) ; 寶船熊手 / 吉田/啓子‖述(ヨシダ,ケイコ) ; 金太郎飴 / 渡辺/鐵男‖述(ワタナベ,テツオ) ; ぽち袋 / 剣持/昭正‖述(ケンモチ,アキマサ) ; つまみ簪 / 石田/健次‖述(イシダ,ケンジ) ; 箸 / 竹田/勝彦‖述(タケダ,カツヒコ) ; 盆栽 / 小林/國雄‖述(コバヤシ,クニオ) ; 九谷焼 / 武腰/一憲‖述(タケゴシ,カズノリ) ; 蜜ロウソク / 安藤/竜二‖述(アンドウ,リュウジ) ; 笹野一刀彫 / 高橋/翔鷹‖述(タカハシ,ショウヨウ) ; お茶 / 上林/三入‖述(カンバヤシ,サンニュウ) ; 御召(柳条縮緬) / 服部/芳和‖述(ハットリ,ヨシカズ) ; 秋田杉 / 加藤/長光‖述(カトウ,ナガミツ) ; 鍛冶屋 / 安保/新次郎‖述(アンボ,シンジロウ) ; 南部鉄器 / 宮/伸穂‖述(ミヤ,ノブホ) ; 雄勝硯 / 澤村/文雄‖述(サワムラ,フミオ) ; 常滑焼 / 清水/源二‖述(シミズ,ゲンジ) ; 木版画 / ブル・デービッド‖述(ブル,デービッド) ; 豊橋筆 / 杉浦/美充‖述(スギウラ,ヨシミツ) ; 有松絞り / 竹田/耕三‖述(タケダ,コウゾウ) ; 本美濃和紙 / 澤村/正‖述(サワムラ,マサシ) ; 井波彫刻 / 野村/清宝‖述(ノムラ,セイホウ) ; 飛驒春慶塗 / 熊崎/信行‖述(クマザキ,ノブユキ) ; 会津桐下駄 / 黒澤/孝司‖述(クロサワ,タカシ) ; 輪島塗 / 桐本/泰一‖述(キリモト,タイイチ) ; 雪吊り / 米林/利朗‖述(ヨネバヤシ,トシロウ) ; 利賀の初午 / 利賀村「上村少年団」と「初午保存会」の皆さん‖述(ウエムラ/ショウネンダン) ; 白川郷合掌造り / 和田/利治‖述(ワダ,トシハル) ; 白岩の太々神楽 / 浮島神社太々神楽保存会の皆さん‖述(ウキシマ/ジンジャ/ダイダイ/カグラ/ホゾンカイ) ; 太棹三味線 / 徳山/弦泉‖述(トクヤマ,ゲンセン) ; 鵜匠 / 杉山/雅彦‖述(スギヤマ,マサヒコ) ; 桜守 / 大江/稔‖述(オオエ,ミノル) ; 三内丸山遺跡 / 中村/美杉‖述(ナカムラ,ミスギ)。
|