2025/05/15
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
指導死(シドウシ)。
|
副書名。 |
追いつめられ、死を選んだ七人の子どもたち。(オイツメラレ/シ/オ/エランダ/ナナニン/ノ/コドモタチ)。
|
著者名等。 |
大貫/隆志‖編著(オオヌキ,タカシ)。
|
住友/剛‖[著](スミトモ,ツヨシ)。
|
武田/さち子‖[著](タケダ,サチコ)。
|
出版者。 |
高文研/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
255p/19cm。
|
件名。 |
生徒指導。
|
自殺。
|
分類。 |
NDC8 版:375.2。
|
NDC9 版:375.2。
|
NDC10版:375.2。
|
ISBN。 |
978-4-87498-513-7。
|
価格。 |
¥1700。
|
タイトルコード。 |
1000000653595。
|
内容紹介。 |
学校の指導が適切であったなら、子どもが死ぬことはなかったはず。学校での指導後に子どもが自殺した「指導死」。その指導の背景を探り、学校での懲戒、叱り方、指導の仕方とともに考える。。
|
著者紹介。 |
1957年栃木県生まれ。生徒指導による子どもの自殺を「指導死」と名付け問題提起を行う。「指導死」親の会代表世話人、NPO法人ジェントルハートプロジェクト理事。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008489734。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 375.2/オオ シ。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000653595