2025/07/19
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
きみの町で(キミ/ノ/マチ/デ)。
|
著者名等。 |
重松/清‖著(シゲマツ,キヨシ)。
|
ミロコマチコ‖絵(ミロコ マチコ)。
|
出版者。 |
朝日出版社/東京。
|
出版年。 |
2013.5。
|
ページと大きさ。 |
164p/19cm。
|
内容注記。 |
内容:よいこととわるいことって、なに? きもちって、なに? 知るって、なに? あの町で 春 夏 秋 冬 いっしょにいきるって、なに? 自分って、なに? 自由って、なに? 人生って、なに?。
|
分類。 |
NDC8 版:913.6。
|
NDC9 版:913.6。
|
NDC10版:913.6。
|
内容細目。 |
よいこととわるいことって、なに? ; きもちって、なに? ; 知るって、なに? ; あの町で ; 春 ; 夏 ; 秋 ; 冬 ; いっしょにいきるって、なに? ; 自分って、なに? ; 自由って、なに? ; 人生って、なに?。
|
ISBN。 |
978-4-255-00718-2。
|
価格。 |
¥1300。
|
タイトルコード。 |
1000000656281。
|
内容紹介。 |
「正しさ」っていったいなんだろう? どうして人間には「きもち」があるんだろう? よくないと知っていることを、どうして止められないんだろう? 深い問いかけを込めた、生きることをまっすぐに考える8つの物語。。
|
著者紹介。 |
1963年岡山県生まれ。早稲田大学教育学部卒。出版社勤務を経て、執筆活動に入る。「エイジ」で山本周五郎賞、「ビタミンF」で直木賞、「十字架」で吉川英治文学賞を受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 0 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 1 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008478281。
|
- 配架場所:
- 3F / 東(E) / E03~S04 / 好奇心を抱く / 物語を感じる / 小説いろいろ。
|
- 請求記号:
- 913.6/シケ キ。
|
- 状態:
- 貸出中。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000656281