2025/05/08
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
天才と死(テンサイ/ト/シ)。
|
著者名等。 |
荒木/経惟‖著(アラキ,ノブヨシ)。
|
出版者。 |
イースト・プレス/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
251p/18cm。
|
シリーズ名。 |
イースト新書 004。
|
件名。 |
写真。
|
分類。 |
NDC8 版:740.4。
|
NDC9 版:740.4。
|
NDC10版:740.4。
|
内容細目。 |
北野武あるいはビートたけ死 / 北野/武‖述(キタノ,タケシ) ; 赤塚不二夫 イエィー遺影写しました / 赤塚/不二夫‖述(アカツカ,フジオ) ; 綾小路きみまろ センチメンタルな花 / 綾小路/きみまろ‖述(アヤノコウジ,キミマロ) ; 森山大道 新宿 森山 荒木 / 森山/大道‖述(モリヤマ,ダイドウ) ; 末井昭 愛人のような『写真時代』 / 末井/昭‖述(スエイ,アキラ)。
|
ISBN。 |
978-4-7816-5004-3。
|
価格。 |
¥860。
|
タイトルコード。 |
1000000657331。
|
内容紹介。 |
天才アラーキーが物語る「過去」と現在。昭和の男の影を濃密に体現する北野武、赤塚不二夫、綾小路きみまろ、森山大道、末井昭とのコラボレーションが生んだ異端児の写真対論。。
|
著者紹介。 |
1940年東京生まれ。千葉大学工学部卒業。電通退社後、既成の枠に収まらない作品を精力的に発表。「さっちん」で第1回太陽賞を受賞。ほかの著書に「男と女の間には写真機がある」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000657331