2025/05/07
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
死を超えるもの(シ/オ/コエル/モノ)。
|
副書名。 |
3・11以後の哲学の可能性(サン/イチイチ/イゴ/ノ/テツガク/ノ/カノウセイ)。
|
著者名等。 |
森/一郎‖著(モリ,イチロウ)。
|
出版者。 |
東京大学出版会/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
8,349,7p/20cm。
|
件名。 |
哲学。
|
分類。 |
NDC8 版:104。
|
NDC9 版:104。
|
NDC10版:104。
|
ISBN。 |
978-4-13-010124-0。
|
価格。 |
¥4200。
|
タイトルコード。 |
1000000657631。
|
内容紹介。 |
ハイデガーとアーレントによる自然と技術の考察を受けて、日々の暮らしの中でわれわれが“死を超えるもの”に出会っていることを、隣人の死、建物の解体、東日本大震災・原発事故という体験から明らかにしていく。。
|
著者紹介。 |
1962年埼玉県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科哲学専攻博士課程中途退学。東京女子大学現代教養学部人文学科(哲学専攻)教授。「死と誕生」で和辻哲郎文化賞(学術部門)受賞。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000657631