2025/05/09
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
ヒトの心はどう進化したのか(ヒト/ノ/ココロ/ワ/ドウ/シンカ/シタ/ノカ)。
|
副書名。 |
狩猟採集生活が生んだもの(シュリョウ/サイシュウ/セイカツ/ガ/ウンダ/モノ)。
|
著者名等。 |
鈴木/光太郎‖著(スズキ,コウタロウ)。
|
出版者。 |
筑摩書房/東京。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
233p/18cm。
|
シリーズ名。 |
ちくま新書 1018。
|
件名。 |
進化心理学。
|
分類。 |
NDC8 版:140。
|
NDC9 版:140。
|
NDC10版:140。
|
ISBN。 |
978-4-480-06720-3。
|
価格。 |
¥780。
|
タイトルコード。 |
1000000658180。
|
内容紹介。 |
進化によって形作られるのは、実は生き物の身体的特徴だけではなく、心の特性や能力も、環境への適応によって変化をとげる。なにがヒトをヒトたらしめているのか、何がヒトの特徴なのかについて、「心」の進化の視点から迫る。。
|
著者紹介。 |
1954年宮城県生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。新潟大学人文学部教授。専門は実験心理学。著書に「動物は世界をどう見るか」「オオカミ少女はいなかった」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008487506。
|
- 配架場所:
- E書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 140/10058。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000658180