2025/05/10
資料の種別。 |
図書。
資料情報のコピー
|
書名。 |
東アジア歴史教科書問題の構図(ヒガシアジア/レキシ/キョウカショ/モンダイ/ノ/コウズ)。
|
副書名。 |
日本・中国・台湾・韓国、および在日朝鮮人学校(ニホン/チュウゴク/タイワン/カンコク/オヨビ/ザイニチ/チョウセンジン/ガッコウ)。
|
著者名等。 |
菊池/一隆‖著(キクチ,カズタカ)。
|
出版者。 |
法律文化社/京都。
|
出版年。 |
2013.6。
|
ページと大きさ。 |
10,366p/22cm。
|
件名。 |
歴史教育。
|
アジア(東部)-教育。
|
教科書。
|
分類。 |
NDC8 版:375.32。
|
NDC9 版:375.32。
|
NDC10版:375.32。
|
ISBN。 |
978-4-589-03503-5。
|
価格。 |
¥6000。
|
タイトルコード。 |
1000000658211。
|
内容紹介。 |
満洲事変、盧溝橋事件、そして太平洋戦争などの重要な歴史諸事実を、東アジア各国の教科書はいかなる形でとりあげているか。日本・中国・台湾・韓国、および在日朝鮮人学校の歴史教科書を、歴史学の視点から比較検討する。。
|
著者紹介。 |
1949年宮城県生まれ。愛知学院大学文学部教授。博士(文学)。博士(経済学)。専門は中国近現代政治経済史(日中戦争史・華僑史など)。著書に「中国抗日軍事史」「戦争と華僑」など。。
|
所蔵数。 |
館内でのみ利用可能な資料 。 |
貸出可能な資料。 |
貸出中の資料(割当または回送中含む) 。 |
予約件数(割当含む)。 |
- 所蔵数
- 1 冊
|
館内でのみ利用可能な資料
- 0 冊
|
- 貸出可能な資料。
- 1 冊
|
貸出中の資料(割当または回送中含む)
- 0 冊
|
- 予約件数(割当含む)
- 0 件
|
番号。 |
資料番号。 |
配架場所(配架案内)。 |
請求記号。 |
状態。 |
1。 |
- 資料番号:
- 008691008。
|
- 配架場所:
- B書庫(「書庫とりよせ」ボタンで申請し、カウンターでお受け取りください。)。
|
- 請求記号:
- 375.3/10096。
|
- 状態:
- 在庫。
|
このページのURL:https://www.library.pref.ishikawa.lg.jp/wo/opc_srh/srh_detail/1000000658211